活動一覧
記事一覧
-
-
1992年12月15日 なぜNGO(国際民間協力団体)なのか 新聞以外
-
1992年12月09日 カンボジアへ医薬品 AMDA通じ メーカー提供 朝日新聞
-
1992年12月05日 福山支部結成へ協力を訴え アジア医師連絡協の菅波代表 朝日新聞
-
1992年12月01日 岡山ひと バングラデシュで難民を診療した 津曲兼司さん35 援助小国情けなかった 読売新聞
-
1992年12月01日 ミャンマー難民医療緊急救援プロジェクト 第一報 桑山村国保診療所 国井修先生 国際医療協力
-
1992年11月22日 AMDA(岡山)に抗生物質1.5億円分 東京の製薬会社が寄贈 難民治療に役立てて・・ 山陽新聞
-
1992年11月21日 医療PKOで”奮戦” 信頼厚いアジア医師連 読売新聞
-
1992年11月15日 今なぜNGO(国際民間協力団体)なのか 在日外国人と地域社会 国際協力推進のため 新聞以外
-
1992年11月09日 ニッポン再考 ボランティアの国民的展開 日経新聞
-
1992年11月09日 「ポト派兵士も診察します」邦人医師高橋さんら3人 カンボジア 朝日新聞
-
1992年11月01日 ミャンマー難民医療緊急救援プロジェクト 岩永資隆氏 国際医療協力


