AMDAビデオギャラリー – ページ 9 – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

AMDAビデオギャラリー

  • AMDA速報12 令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動

    AMDAチームは17日も球磨村の方が避難されている人吉市立第一中学校、そして相良村で活動を実施。相良村では保健師の要請により午前中、村にある2カ所の避難所を訪問し、各々の衛生環境などを確認した。

  • AMDA速報2 令和2年7月豪雨(熊本県球磨地方)被災者緊急支援活動

    7月6日、AMDAは医師1人、看護師2人、調整員(赤磐市職員)1人を、熊本県へ派遣した。

  • 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動~AMDAフィリピン支部の活動5: 個人用防護具などを医療

    新型コロナウイルス感染症の影響により、フィリピン全土でも不足しているマスク、フェイスシールドを含む個人用防護具、エアロゾールボックス*、トイレ用品などを、4月中にAMDAフィリピン支部と繋がりのある医療機関を中心に提供しました。物資を受け取った方々からは、「このような支援に感謝しています。この新型コロナウイルス感染症による危機の中で、最前線で戦う医療者のために使用します。」「ありがとうございます。これが落ち着いたら、今度はAMDAを助けたい。」とコメントをいただきました。

  • 被災地で活動する職種「調整員」って何するの?

    被災地で、医療チームの一員として活動する「調整員」とは何か、AMDA職員が話しています。 是非ご覧ください。

  • アムダPR動画をYouTubeで公開

    アムダの紹介動画をYouTubeにアップロードしました。