AMDAビデオギャラリー – ページ 13 – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

AMDAビデオギャラリー

  • ボスニア・ヘルツェゴビナ洪水 被災者に対する緊急医療支援活動3

    ボスニア・ヘルツェゴビナとセルビアを中心としたバルカン半島で5月13日に発生した低気圧により、1894年以降の観測史上最悪となる豪雨に見舞われ、地滑りや、川の氾濫などによりボスニアの約40%が洪水の被害を受ける非常事態となった。

  • パキスタン家庭健康教育プログラム調印式・シンポジウムの開催報告

    2014年6月24日神奈川県茅ケ崎市で茅ケ崎中央ロータリークラブが主催する「パキスタン家庭健康教育プログラム調印式・シンポジウム」が開催され、ロータリークラブメンバーを中心として約60人が来場した。調印式では、茅ケ崎中央ロータリークラブ、パキスタンのNGO「NRSP(ナショナル・ルーラル・サポート・プログラム)」とAMDAの3者が「パキスタン家庭健康教育プログラム*」を3年間実施することで合意文書を締結した。

  • おかやま国際塾3期生の開講式を実施

    おかやま国際塾3期生の開講式を実施2013年6月16日、2013年度のおかやま国際塾開講式を岡山大学にて執り行いました。

  • 東日本大震災復興支援活動37(2)

    絆コンサート懇親会

  • 東日本大震災復興支援活動37(1)

    継続して支援活動を行っている宮城県南三陸町の志津川病院に対して夏季、冬季の派遣に続き、春季派遣として、医師、看護師の派遣を実施している。