活動一覧
記事一覧
-
-
1994年01月08日 NGO集い国際援助隊 まず6団体で旗揚げ 持ち味生かし迅速対応 日経新聞
-
1994年01月03日 国際貢献トピア構想 NGO機能を岡山に集積へ アジア医師連絡協議会結成から10年 菅波茂代表に聞く 中国新聞
-
1993年12月12日 いま何か問われているのか 人道援助と世界 緒方貞子 朝日新聞
-
1993年12月09日 ソマリアで奮闘 医療NGO 日本人医師ら先駆的な役割 毎日新聞
-
1993年12月06日 在日外国人の医療相談 ネットワークで支援 AMDA関西センター開設 産経新聞
-
1993年12月03日 英文冊子翻訳出版 川崎医大付属病院 勝田吉彰医師 朝日新聞
-
1993年12月03日 医療協力チーム 海外派遣21回 医師・看護婦延べ181人 活動10年 課題ずっしり 朝日新聞
-
1993年11月29日 とくしま 支局長からの手紙 草の根の国際協力 毎日新聞
-
1993年11月29日 今週の人 シナリオ作家 小山内美江子さん(63) 企業も「国の代表」に理解を 日経新聞
-
1993年11月27日 時と闘う 救急通訳 5か国語で対応 同胞を側面支援 ひとりぼっちでない 読売新聞
-
1993年11月25日 ネパールで救援活動・・・岡山で写真展 NGOの活動を紹介 中国新聞


