【プラシッダ プラワル ジャナセワシュリー勲章の伝達式】 – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

【プラシッダ プラワル ジャナセワシュリー勲章の伝達式】

ネパール事業担当 アルチャナ ジョシ


1998年、ネパール ルンビニ州ブトワール市に母子保健に特化した、「シッダールタ母と子の病院」が多くの日本人のご支援によって設立されました。

この度、ネパール連邦民主共和国ラム・チャンドラ・パウデル大統領より、ブドワール市ならびにその周辺地域の母子保健の向上に多大な貢献をしたとして、AMDA の菅波茂理事長に勲章が授与され、その伝達式が、2023年10月31日にネパール内務省で行われました。 この勲章は、“Prasidda Prawal Janasewashree” 「プラシッダ プラワル ジャナセワシュリー勲章」と称され、同国が外国人に授与する最高位の勲章です。

菅波理事長は、「この活動はAMDA ネパール支部や病院のスタッフ、地域の方々、そして何より日本のご支援者の皆様のご協力がなければここまで続けることはできませんでした。この場を借りて皆様に心より感謝申し上げます。」と受勲の喜びを述べました。