フィリピン洪水緊急支援活動3 ~フィリピン支部からの活動報告~ – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

フィリピン洪水緊急支援活動3 ~フィリピン支部からの活動報告~

 フィリピンでは、南西モンスーンと台風6号を含む熱帯低気圧による影響で、7月半ばより1週間ほど、首都マニラがあるルソン島を中心に強い雨が降り続けました。それにより、各地で洪水や地すべりが発生し、災害事態宣言を発令する自治体もありました。

 7月23日、フィリピン支部からの要請を受け、AMDAは同支部の活動に対する支援を決定しました。翌24日に各機関と調整を始めたフィリピン支部は、25日、マニラ郊外にあるバレンズエラ市マルラス地区のバレンズエラ高校に開設された避難所と近隣の避難所、計5か所で緊急支援活動を行いました。当時、同市は災害事態宣言を発令していて、洪水の水が引いていない場所もありました。

フィリピン支部は、現在、次の支援活動を調整中です。フィリピン支部長エリカ・タニア・ダビロ医師から報告が届きましたので、ご紹介します。

 フィリピン支部は、AMDAの『バヤ二ハン』というコンセプトの下、緊急支援活動を行いました。『バヤ二ハン』とは、困った時はお互い様という、相互扶助を意味するフィリピン語です。今回、100人を超えるボランティアさんに支えられ、1日という短い準備期間にも関わらず活動を行うことができました。以下、活動報告です。

 7月25日、洪水の被害が大きく、災害事態宣言を出していた、マニラ近郊のバレンズエラ市で活動を行いました。同市マルラス地区にあるバレンズエラ高校避難所では、医療支援、炊き出し、子どもたちを対象としたレクリエーションを、近隣の小学校、高校などに設置された4か所の避難所では、医療支援活動を行いました。

 医療支援活動では、750人を診察し、必要な方に薬を無償で提供しました。年齢性別問わず、多くの方に熱や咳といった風邪症状が診られました。そのほか、洪水に関連する感染症、避難生活やストレスにより悪化した慢性疾患など、様々な症状を訴える患者さんに対応しました。また、原因不明の過敏性反応、喘息、肺結核、高血圧など避難所での対応が難しいケース(11件)については、最寄りの医療機関に紹介したり、病院へ搬送したりしました。

 炊き出しでは、お粥や焼きたてのパンを800人に提供。さらに、被災した子どもに対するメンタルサポートの一環として、参加型のゲームやレクリエーション活動も行われました。災害時でも、子どもたちの安心感や楽しみを育くむ、この取り組みに30人の子どもたちが参加しました。

 これらの活動を通じて、被災された方に“忘れていません”というメッセージを届けることができました。活動中、生活の糧を失い、普段の生活に戻れるかどうかわからず、先が見えない不安や苦しみをお話される被災者もたくさんいらっしゃいました。同時に、地元政府や団体が行う緊急支援に対して、感謝の声も多く聞かれました。

 私はバレンズエラ市が災害事態宣言を出すことで、医療などの資源を素早く動員することができ、被災者のニーズにいち早く応えることができたと考えています。加えて、私たち支援者が早く避難所に入ることで、避難生活から来る、被災者の精神的負担を和らげられたと感じています。被災者からは、特に、子ども、お年寄り、そして慢性疾患を持つ患者に対する長期的な支援を求める声もあがりました。


【協力団体】

Philippine Medical Student Association(フィリピン医学生協会)

Tau Gamma Phi (タウ ガンマ フィ 学生クラブ)

Valenzuela National Highschool (バレンズエラ高校)

Rotary Club Manila 101 (マニラ101ロータリークラブ)

Philippine College of Occupational Medicine (フィリピン産業医学会)

Barangay Marulas (マルラス地区)


【皆様からの募金を受け付けております】


■郵便振替:口座番号01250-2-40709    口座名「特定非営利活動法人アムダ」

■中国銀行 一宮支店(店番188) 普通口座 番号1347410  口座名「特定非営利活動法人アムダ」

■三菱UFJ銀行 岡山駅前支店(店番号601) 普通口座 番号0803037 口座名「特定非営利活動法人アムダ」

■トマト銀行 奉還町支店(店番号005) 普通口座 番号1377532 口座名「特定非営利活動法人アムダ」

■住信SBIネット銀行 法人第一支店(店番106)口座番号1070874 口座名「特定非営利活動法人アムダ」

■楽天銀行 ロック支店(店番202) 口座番号7002547 口座名「特定非営利活動法人アムダ」

■クレジットカードでの募金も受け付けています。詳細はホームページをご覧ください。

ご寄付指定いただいた緊急救援活動の寄付総額が、その活動の支出経費を超えた場合には、
他の緊急救援活動に充当させていただくことがあります。ご了承をお願いいたします。


【お問い合わせ】

特定非営利活動法人AMDA 事務局

〒700-0013 岡山市北区伊福町3-31-1  TEL:086-252-7700  FAX:086-252-7717 

E-mail: member@amda.or.jp  https://amda.or.jp/contact#contact