南町紫神社前商店街6月イベント活動報告 – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

南町紫神社前商店街6月イベント活動報告

復興グルメF-1大会運営事務局 菅原 尚美

[東日本大震災復興支援事業]

《生活支援物資(食料品)の配布》

 6月14日(土)『生活支援物資(食料品)の配布』を行いました。今回も100名の方に食料品を配布しました。
たくさんの方に来ていただき、AMDAの[東日本大震災復興支援事業]による支援で送ってもらったアルファ米、白がゆ、梅がゆとスパゲッティ、パスタソース、カップラーメン、カップそば
たまごを配布することが出来ました。『お米は貴重だし、お湯を注ぐだけで食べられるので助かります』と、とても喜んでいただきました。


≪気仙沼市南町紫神社前商店街事務局・AMDA参与 坂本正人≫

 今月も食料品配布には大勢の方々に来ていただきました。しかし米の値段は相変わらず高騰していて、アルファ米、白がゆ、梅がゆは皆様に喜ばれました。備蓄米の話もありますが気仙沼ではまだ手に入らず、備蓄米が出回るのを心待ちにしているようです。今年の新米は少しでも値段が下がってくれると良いのですが。