南町紫神社前商店街4月イベント活動報告 – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

南町紫神社前商店街4月イベント活動報告

復興グルメF-1大会運営事務局 菅原 尚美
[東日本大震災復興支援事業]

《物価高騰による食料品配布》
 4月12日(土)『物価高騰による食料品配布』を行いました。
今回もたくさんの方に来ていただき、AMDAの[東日本大震災復興支援事業]による支援により、野菜天ぷらとうどん、スパゲティとスパゲティソース、インスタントラーメン、上白糖や卵などを配布することが出来ました。『いつも本当に助かっています』と数名の方からお話をいただきました。


気仙沼市南町紫神社前商店街事務局・AMDA参与 坂本 正人

 米の値段が異常な高騰をみせています。食料品配布も米は使わず、うどんやパスタなどを中心に配布しています。来てくれる人も(米は高くて大変ですが、とても助かっています)と声をかけられほっとしています。今年の新米の値段もどうなるか生活・仕事、共にお米から目が離せない日々です。