活動一覧
記事一覧
-
-
2016年03月09日 復興道半ば5 震災5年岩手・大槌からの報告 仮設商店の岐路 再建か廃業が 揺らぐ思い 山陽新聞
-
2016年03月08日 国連に政策提案へ 未婚女性向け母子健康プログラム パキスタンで教育研修実施の茅ヶ崎中央RC 毎日新聞
-
2016年03月08日 復興道半ば4 震災5年岩手・大槌からの報告 共同体の分断 失われた絆もう一度 山陽新聞
-
2016年03月07日 復興道半ば3 震災5年岩手・大槌からの報告 「仮設」のストレス 年数重ね不具合頻発 山陽新聞
-
2016年03月06日 復興道半ば2 震災5年岩手・大槌からの報告 癒えない傷 不安、焦り 眠れぬ夜 山陽新聞
-
2016年03月06日 成人式実行委元メンバー AMDAに募金寄付 山陽新聞
-
2016年03月05日 横倉会長 ネパール地震の復興支援活動についてAMDA菅波代表 サロジ ネパール医師会副会長と会談 日医ニュース
-
2016年03月05日 復興道半ば1 震災5年岩手・大槌からの報告 人口2割減 再建遅れ 流出に拍車 山陽新聞
-
2016年03月04日 備前焼で復興支援 あすチャリティー 岡山で有志が500点出品 朝日新聞
-
2016年03月01日 3.11東日本大震災5年 見えぬ復興の展望 山陽新聞
-
2016年03月01日 インド禅定林 大本堂落慶記念法要を厳修 震災支援のネパールも訪問 天台ジャーナル


