活動一覧
記事一覧
-
-
1995年05月10日 おいでんせえ 岡山国際貢献トピア構想を推進する会 NGO組織の活動を醸成 被災地の子供も受け入れ 毎日新聞
-
1995年05月08日 大震災救援 学んだ教訓語り合う 30団体の170人が報告会 朝日新聞
-
1995年05月04日 阪神大震災 暮らしの再建を NGOやボランティアの5団体 災害救援で迅速な連携めざす 「72ネットワーク」を設立 新聞以外
-
1995年05月01日 この人に聞く AMDA代表 菅波茂さん 思いやりの心は世界共通 ボランティア活動の現場から その他新聞
-
1995年05月01日 夢紡人ゆめつむぎびと 医療救援活動で世界を飛び回る熱血医師・津曲兼司さん 新聞以外
-
1995年04月30日 旧ユーゴ全体へ食料など 11億円の緊急援助約束 河野外相、明石氏と会談 和平活動を強力支援 産経新聞
-
1995年04月08日 救急・救援ネット設立 民間団体など大震災総括フォーラム 72時間以内の活動、円滑に 日経新聞
-
1995年04月01日 ミャンマー難民救援活動報告 国外研修、Myanmar訪問レポート 国際医療協力
-
1995年03月17日 ボランティアの時代 住民と病院を結ぶもの 新聞以外
-
1995年03月10日 アジアで緊急医療活動を展開する菅波茂氏 群を抜く行動力、現実主義に徹す NGOのネットづくりにまい進 新聞以外
-
1995年03月10日 震災格闘の記 国際医療ボランティアの 菅波茂AMDA代表 新聞以外


