活動一覧
記事一覧
-
-
2005年03月30日 崩れる楽園惨劇再び スマトラ沖M8.7 地割れ、がれきの山 「津波来る」高台へ避難 読売新聞
-
2005年03月29日 被災者に寄り添い 「悲しみの共有」を呼び掛けて AMDA代表菅波茂さん 毎日新聞
-
2005年03月27日 AMDA活動報告救える命があればどこへでも 被災児 心のケア重要 菅波茂 沖縄タイムス
-
2005年03月26日 スマトラ沖地震3カ月 癒えぬ被災児の心 親思い、あふれる涙 山陽新聞
-
2005年03月13日 各国AMDA救援活動報告 「国際貢献の条例」県民は誇りに スリランカ大使ら講演 岡山でシンポ 朝日新聞
-
2005年03月13日 津波被災地 支援の必要性再確認 岡山で国際貢献シンポ 山陽新聞
-
2005年03月13日 大津波などで国際救援シンポ 岡山からの活動報告 産経新聞
-
2005年03月09日 被災3国に慰霊碑建立 AMDA代表が構想 復興支援第1歩に 1周年までに序幕 スマトラ沖地震 山陽新聞
-
2005年03月04日 夢童 菅波茂 悲しみと夢を共有して 毎日新聞
-
2005年02月27日 AMDA活動報告救える命があればどこへでも 被災者と悲しみ共有 菅波茂 沖縄タイムス
-
2005年02月11日 AMDA支援75万円を寄付 加計学園 山陽新聞