活動一覧
記事一覧
-
-
2006年01月01日 手と手と手 岡山発国際貢献 ”心”つなぐ支援 先進県目指そう 地域NGOの拠点に菅波氏 山陽新聞
-
2005年12月29日 岡山から国際貢献 岡山大の環境学教育事業 5カ国へ学生派遣 来月にも被災者支援や調査 山陽新聞
-
2005年12月28日 私たちにできること 「余命3カ月」手術費用は40万円 輝く生 絶対消すな 仮設の住民らが募金活動 毎日新聞
-
2005年12月25日 AMDA活動報告救える命があればどこへでも 中立人道支援を実施 魂と医療のプログラム 菅波茂 沖縄タイムス
-
2005年12月09日 ザンビア医師が見学 AMDA連携事業 新見の遠隔システム 山陽新聞
-
2005年12月08日 夢童 菅波茂 AMDAインターナショナル国際会議 毎日新聞
-
2005年12月06日 人の島 HIV4割 ケニア・ビクトリア湖 避妊具せず売春、あふれる孤児 朝日新聞
-
2005年11月27日 AMDA活動報告 グアテマラのハリケーン 孤立の村を巡回診療 沖縄支部・キューバと連携 沖縄タイムス
-
2005年11月27日 AMDA活動報告救える命があればどこへでも 孤立の村を巡回診療 グアテマラのハリケーン 菅波茂 沖縄タイムス
-
2005年11月03日 夢童 菅波茂 パキスタン北部地震救援活動 毎日新聞
-
2005年10月23日 AMDA活動報告救える命があればどこへでも 「一日でも早く」実践 パキスタン地震 菅波茂 沖縄タイムス