相次ぐ風水害 国内外に緊急派遣(2019/10発行ジャーナル秋号) – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

相次ぐ風水害 国内外に緊急派遣(2019/10発行ジャーナル秋号)

九州北部豪雨

赤磐市職員・AMDA本部出向中 山田 章博


AMDA鍼灸師による災害鍼灸活動

長崎県から佐賀県、福岡県にかけての広い範囲で、秋雨前線の影響で線状降水帯が発生し、8月28日を中心として各地で観測史上1位の値を更新する記録的な大雨となり、死者3人、行方不明者1名、1,700棟を超す住宅被害を出す大きな被害となりました。

8月29日にAMDAは、大規模災害に備えて連携協力協定を締結しているさめじま病院(佐賀市)と連絡。現地での活動の協力が得られることになり、看護師2名と調整員1名の派遣を決定。その日のうちに佐賀県に入り活動を開始しました。

翌日、被害の大きかった武雄市や大町町などを所管する、杵藤(きとう)地域保健医療調整本部の会議に参加。その日から大町町の2か所の避難所で活動を行うことになりました。大町町は住宅の被害以外にも順天堂病院の浸水、工場からの油の流出、ボタ山の土砂崩れと大きな災害に見舞われていました。

AMDAチームは大町町での活動に向け、看護師1名、調整員2名を増員。町の保健師と協力して、避難者の現状調査、健康管理支援などの活動を行いました。また、1日限定ではありましたが災害鍼灸活動も実施し、疲労のたまっていた避難者の方に大変喜ばれました。

9月3日に地元の医療機関が機能していたことや、行政での対応が軌道に乗ったことを確認し、チームは帰路につきました。

 

バングラデシュ洪水

バングラデシュ担当 橋本 千明


血圧を測るAMDA看護師

バングラデシュでは7月上旬から降り続いた雨で北部地域で洪水が発生。700万人以上が被災しました。AMDAは7月23日、看護師2人を現地に派遣。現地到着後、AMDAバングラデシュ支部と合流し、支援準備を行いました。

7月27日から31日までの5日間、AFAD(現地NPO)、AMDAバングラデシュ支部とAMDA本部との合同チームは、バングラデシュ北部洪水被災者緊急支援活動として、特に洪水被害の大きいクリグラム県で医療支援及び物資支援活動を実施しました。

合同チームの医療支援活動の中で、診察を受けた患者の1人である、シャヒダさんは40代女性で、7人家族。洪水の際には、首の上まで水がきて何とか避難しました。一時的に避難所生活を送った後、木とビニールで作った小屋を道端に建てて住んでいました。「毎年洪水被害はあるが、今年は特にひどい。被災から2週間以上経過したが、あと10日くらいは水が引かないと思う。今回、医師に持病の胃腸炎を診てもらえた。AMDAの場合、地元医師が個別に話を聞いて、適切な薬を処方してもらえたことが良かった」とシャヒダさんは話しました。今後はAMDAバングラデシュ支部を中心に更なる復興支援を検討中です。

 

インド南西部洪水

インド担当 岩尾 智子


被災者に支援物資を渡すカマト支部長

8月中旬、インド南西部が洪水被害に見舞われました。AMDAインド支部医師は、8月13日にカルナタカ州コダグ地区で同州のニーズ調査に同行し、更に避難者に衛生教育を実施しました。8月25日には、現地ライオンズクラブと協力し、カマト支部長率いるAMDAインド支部チームはカルナタカ州ウッタラカンナダ地区内にある学校で物資支援を行いました。計52世帯にお米20kgのほか、食器、衣類、バスタオル、ブランケット、ござとアユルベーダの薬セットを配布しました。

 

令和元年台風15号

国内災害派遣調整担当 岩尾 智子


聞き取り調査を行うAMDA看護師

9月9日に千葉県に上陸した台風15号の影響で、3日経過した12日も停電、断水などが同県南部を中心に続いており、1,000人以上が避難所生活を余儀なくされていました。同日、AMDAは先遣隊として調整員を現地に派遣。翌13日、災害協力協定を結んでいる赤磐市保健師1人とAMDAからなる合同チームを結成し、同じく協力協定を結んでいる岡山県総社市職員4人と一緒に被災地に向けて出発しました。

13日から4日間、君津市と南房総市を管轄する各保健所に設置された保健医療調整本部の下、赤磐市・AMDA合同チームは君津市では避難所の現状調査、南房総市では、避難所及び老人施設の現状調査と、市が対象としていた世帯の全戸訪問支援を行い、各市に結果を報告しました。調査の結果、停電、断水で困難な生活を強いられているところもありましたが、医療支援の必要がないことを確認し、食糧などの物資も目途がついていたことからAMDAは16日をもって活動を終了しました。なお、この活動にAMDAからは看護師2人、調整員2人が参加しました。