東日本大震災復興支援事業(2013/12発行ダイジェストNo.41掲載) – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

東日本大震災復興支援事業(2013/12発行ダイジェストNo.41掲載)

東日本大震災復興支援事業

AMDAでは、2011年3月11日に発生した東日本大震災に対して、翌日から緊急医療支援を開始。地元の医療機関の再開をめどに復興支援に切り替えて、「第1次復興支援3か年事業」として「医療・健康」「教育」「生活」を柱としたさまざまな復興支援事業を継続しています。また2014年3月からは「第2次復興支援3か年事業」がスタートします。

第4回復興グルメF−1大会と岡山からのボランティアバスツアーを開催

第4回復興グルメF−1大会開催!


多くの人でにぎわった会場の様子

東日本大震災の復興支援として、被災地間を結ぶ交流事業、第4回復興グルメF−1大会を10月20日に、宮城県本吉郡南三陸町「南三陸さんさん商店街」を会場に開催しました。
10地域14チームによる復興グルメがエントリーし、当日は、午後からの雨にもかかわらず約2000人の方が会場に訪れました。結果は、福島県南相馬市から出店したTEAM南相馬「かしま福幸商店街」の「りゅうぐう蛸焼」が優勝を果たし、大きな拍手とともに、優勝トロフィーが前回の優勝チーム「おしかのれん街」から手渡されました。次回開催は初の福島での開催が決定しました。次回は2014年1月19日(日)10:00〜14:00、福島県南相馬市 鹿島生涯学習センターが会場となります。たくさんのご来場をお待ちしております。

復興グルメF−1大会とは:三陸沿岸部一帯の商店街が復興に向けて一丸となり、東北の現状および情報を全国的に発信するとともに、情報や知恵を共有することで新たな復興への協力体制を形成することを目的としています。

AMDAボランティアバス 岡山からの初運行


ボランティア参加のみなさん

多くの方に、東日本被災地に気軽に足を運んでいただき、被災地の現状を知っていただく、また被災地の方たちへの岡山からの支援メッセージを届ける意味も込めて、上記大会に合わせて、ボランティアバスを運行しました。参加したのは高校生、大学生、一般の43名。車中2泊、会場ではテント設営から当日の会場受付、車の誘導、ブースの手伝いなどハードなスケジュールでしたが、参加者の皆さんから「参加してよかった!」「また次回も参加したい!」との声をいただきました。また被災地の商店街の方々からも「こんなにたくさんの方たちが岡山からわざわざ来てくれて、本当にうれしいです。ありがとう!」と声をかけていただきました。次回大会にも運行します。

第5回復興グルメF−1大会ボランティアバス 参加者募集!

第5回復興グルメF−1大会の開催に合わせて,AMDAではボランティアバスを運行します。イベント前日の会場設営や、当日の運営をお手伝いいただくボランティア活動です。たくさんのご参加をお待ちしております。
【参加費】 AMDA会員10,000円、非会員12,000円(バス代、宿泊代含む。食事代、ボランティア保険料は含みません)
(お問い合わせお申込みはAMDAボランティアセンターまで)
【スケジュール概要】
1/17 20:00 岡山駅発(車中泊)
1/18 11:00 福島県南相馬市着 被災地視察およイベント準備など
17:00 宿泊施設にて夕食後、ボランティアに関するディスカッションなど(宿泊施設泊)
1/19 6:00 宿泊施設発 福島県南相馬市着 イベント運営・撤収 16:00 出発(車中泊)
1/20 6:30 岡山駅着

震災ホームレス支援 AMDA支援農場のスタート


合同シンポジウムの様子

AMDAでは震災ホームレス支援として、これまで冬季の食料支援を実施していました。ところが一年をとおして、震災ホームレスの方々のための米の供給が不足している現状を受け、年間を通じて食糧支援することを決定しました。また同時に、それぞれが作ったお米をホームレス支援に提供する「AMDA支援農場」を募集しました。45名(団体)が応募くださいました。11月2日には「食糧と人道支援シンポジウム:東日本大震災を通して見えたもの」が開催され。基調講演にWFP国際連合世界食糧計画日本事務所の中井氏をお迎えし、「災害後の食料支援」についてディスカッションを行いました。会場には「AMDA支援農場」の皆さんが提供くださったお米が積み上げられ、震災ホームレスを支援しているNPO法人仙台夜まわりグループの今井理事の目の前で、同農場代表世話人の竹内洋二氏から、支援農場の皆さんへの「認定証」が授与されました。

志津川病院ボランティアスタッフ派遣


ボランティア医師夏期派遣 志津川病院にて

被災地医療機関支援として、宮城県南三陸町の公立志津川病院および南三陸診療所に対して、春季、夏季、冬季の地元医療スタッフが長期休暇を取る時期に、現地医療スタッフの負担を軽減すべく、2011年の夏季から医療ボランティアを派遣しています。次回は冬季派遣として医師3名、看護師2名を派遣する予定です。

 

これまでの派遣者数
(復興支援2011年4月〜2013年11月末まで)

医師16名、看護師37名、准看護師5名、薬剤師3名、心理士2名、鍼灸師4名、調整員51名、医学生21名、看護学生27名、そのほか39名 合計205名

 

鍼灸治療支援活動

岩手県上閉伊郡大槌町、宮城県石巻市雄勝町の2か所で、それぞれ地元の鍼灸師を雇用して、鍼灸治療支援活動を実施しています。いずれも、地元医療機関との連携を行っています。それぞれの先生方の技術も大変人気で、毎月多くの方に利用していただき、予約待ちの状況が続いています。

 

AMDA・華蔵寺合同支援プログラム 第2回 東日本交流事業 被災地訪問


大槌町を訪れた華蔵寺同形ご住職ら

AMDA・華蔵寺(久米郡美咲町)合同プログラムとして、2012年7月に岩手県上閉伊郡大槌町から高校生3名と大槌稲荷神社から2名を岡山に招へいし、岡山の学生らとの交流事業を実施しました。そして2年目となる今年は10月8日から10日の2泊3日で、華蔵寺ご住職を含む7名の宗教者の方が岩手県大槌町、釜石市被災地を訪れ、継続的な支援のメッセージを届けたほか、被災地の宗教施設を訪れるなどの交流を行いました。

 

AMDA大槌健康サポートセンター


「天然酵母パン教室」出張講座の様子

AMDA大槌健康サポートセンターでは、地域の方々の「心身の健康」をテーマとし、集える場所、意欲形成の場所として、様々な教室事業やイベントを実施しています。大槌町内の仮設住宅では、出張「フライパンとポリ袋で作る天然酵母パン教室」が始まりました。講師として活躍してくださっているのは、昨年同センターで開講した「天然酵母パン講師養成講座」の卒業生です。最近は盛岡市など町外からも講師依頼が来るということで、卒業生の方々が活躍の場を広げています。また同センターに来られない方にも、教室を通じて、健康な食や楽しい時間を届けることができ貴重な機会となっています。

 

AMDA東日本国際奨学金

AMDAでは「東日本国際奨学金」として、将来医療従事者を目指す学生を対象に年間18万円(15,000円/月)を支給しています。皆様のご支援により、2013年度にも新規奨学生の募集を行うことができました。現在、岩手県立釜石高校、岩手県立釜石商工高校、岩手県立大槌高校、岩手県立大船渡高校、宮城県立志津川高校、宮城県立気仙沼高校、仙台医健専門学校、東北挑戦初等中高級学校の8校を学生を対象としています。これまでに、のべ253人が奨学金を受給しています。
2014年以降も奨学金の支給を予定しております。皆様のご支援をよろしくお願いいたします。
AMDA東日本国際奨学金専用口座
ゆうちょ銀行 01320-1-101415
「特定非営利活動法人アムダ」

 

東日本大震災復興支援活動の軌跡(2013年6月〜2013年11月)

  • 6.1 AMDA大槌健康サポートセンター 引っ越し
  • 6.10 AMDA大槌健康サポートセンター 仮事務所 再開
  • 6.19 天然酵母パン指導者養成プレ講座開催(雄勝町)
  • 6.21 震災ホームレス 米支援開始(仙台)
  • 7.21 第3回復興グルメF-1大会開催(石巻市)
  • 7.22-25 岡山市立吉備中学校ボランティア受け入れ
  • 7.30-7.31 災害鍼灸チーム養成プログラム開催
  • 8.4-9.7 夏季医療ボランティア派遣(志津川病院)
  • 8.11 第3回サッカー親善交流事業開催(気仙沼市)
  • 8.24-8.27 岡山経済同友会ボランティア受け入れ
  • 9.5 天然酵母パン指導者養成講座開始(雄勝町)
  • 9.10 第1回仮設商店街による情報郷友会開催(気仙沼市)
  • 9.22-9.24 音楽支援ボランティア受け入れ(雄勝町、鮎川)
  • 10.4-10.6 音楽支援ボランティア受け入れ(大槌町、釜石市)
  • 10.8-10.10 AMDA・華蔵寺合同プログラム 被災地訪問(大槌町)
  • 10.18-10.21 F−1グルメボランティアバスツアー(岡山〜南三陸)
  • 10.20 第4回復興グルメF−1大会開催(南三陸町)
  • 10.12-10.14 AMDA兵庫県支部交流事業実施(雄勝町)
  • 11.2 NPO仙台夜まわりグループ合同シンポジウム開催(岡山)
  • 11.8 おかやまコープボランティア受け入れ(大槌町)
  • 11.9-11.10 Happy DELI バスツアー受け入れ(大槌町)
  • 11.23 震災ホームレス支援 AMDA支援農場お米発送?
  • 11.29 天然酵母パン指導者養成講座修了(雄勝町)