AMDA速報11 ホンジュラス・ハリケーン被災者復興支援活動 – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

AMDA速報11 ホンジュラス・ハリケーン被災者復興支援活動


8月現在、AMDAとAMDA社会開発機構(AMDA-MINDS)は、中米ホンジュラス、エル・パライソ県テクシグア市アグア・カリエンテ村にて、復興支援として農業技術指導支援を行っている。

「災害に強い菜園づくり」に取り組んでいる65世帯の農家は、専門家の指導を受けながら、栽培を続け、野菜や豆、イモ類などを収穫できるようになっている。そのうちの一人は、「AMDAとGGUIA*(現地協力団体)の皆様に支援と知識を届けてくれたことを感謝いたします。これまでは焼き畑農業をし、化学肥料も使っていましたが、それが土壌を殺してしまっていることを知りませんでした。でも、今回、自然や生態系を生かして行う農業研修を受けてからは、化学肥料を使っておらず、収穫した作物も健康的なものとなりました。自分の家族で食べた後は友人に分けて、さらに余った作物は、売って収入にもなりました。この台風や新型コロナウイルスで危機的な状況の中、自分の家で食べ物が収穫できるということは、家族みんなにとって大きな喜びであり、幸せなことだと感じています。このプロジェクトがもっと続いて、更に知識が得られると良いのに、と思っています。」と語った。

尚、この支援は、8月末をもって終了とする予定である。

* GGUIA: Grupo Güinopeño Ambientalista ((エル・パライソ県)グイノペ市民環境保護団体)


災害に強い菜園づくりに励む一家


今回お話いただいたガルシアさん

【皆様からの募金を受け付けております】
■郵便振替:口座番号01250-2-40709    口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■中国銀行 一宮支店(店番188) 普通口座 番号1347410  口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■三菱UFJ銀行 岡山駅前支店(店番号601) 普通口座 番号0803037 口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■トマト銀行 奉還町支店(店番号005) 普通口座 番号1377532 口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■楽天銀行 ロック支店(店番202) 口座番号7002547 口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■クレジットカードでの募金も受け付けています。詳細はホームページをご覧ください。
ご寄付指定いただいた緊急・復興支援活動の寄付総額が、その活動の支出経費を超えた場合には、他の支援活動に充当させていただくことがあります。ご了承をお願いいたします。

【お問い合わせ】
特定非営利活動法人AMDA 事務局
〒700-0013 岡山市北区伊福町3-31-1  TEL:086-252-7700  FAX:086-252-7717
E-mail: member@amda.or.jp  https://www.amda.or.jp