

2024年10月22日、台風20号(英語名:チャーミー、フィリピン名:クリスティン)がフィリピン東方の海上で発生したことを受け、AMDAは翌23日より被災状況の把握のため、フィリピン支部および現地関係者との連絡を開始しました。
その後、10月24日にフィリピンを直撃した台風20号を含む、6つの連続した台風により、甚大な被害が発生しました。AMDAはこれに対し、被害が特に深刻だった地域を対象に6回にわたる緊急支援活動を実施しました。さらに、11月22日には、台風24号が最初に上陸したビコール地方カタンドゥアネス州へ日本から看護師1名と調整員1名のAMDAチームを派遣し、現地協力団体とともに物資支援活動を行いました。

12月4日には、支援者向けに帰国報告会を開催しました。この報告会では、帰国したAMDAチームに加え、現地協力者であるマリリン B. パンティ氏(前フィリピン看護協会副会長/カタンドゥアネス大学准教授)とリリベット I. ツバリナル氏(フィリピン看護協会カタンドゥアネス支部会長/カタンドゥアネス大学准教授)をオンラインでつなぎ、日本とフィリピンの合同形式で実施しました。
AMDAは、この報告会をもってフィリピンにおける台風被災者緊急支援活動を一旦終了しましたが、今後も現地の方々と連携しながら、被災地の状況を注視し続けてまいります。
今回の緊急支援活動に際し、ご支援・ご協力をいただきました皆様に、心より感謝申し上げます。
指定ご寄付いただいたフィリピン台風緊急救援活動の寄付総額が、その活動の支出経費を超えた場合には、他の緊急救援活動に充当させていただくことがあります。
ご了承をお願いいたします。



【皆様からの募金を受け付けております】
■郵便振替:口座番号01250-2-40709 口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■中国銀行 一宮支店(店番188) 普通口座 番号1347410 口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■三菱UFJ銀行 岡山駅前支店(店番号601) 普通口座 番号0803037 口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■トマト銀行 奉還町支店(店番号005) 普通口座 番号1377532 口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■住信SBIネット銀行 法人第一支店(店番106)口座番号1070874 口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■楽天銀行 ロック支店(店番202) 口座番号7002547 口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■クレジットカードでの募金も受け付けています。詳細はホームページをご覧ください。
ご寄付指定いただいた緊急救援活動の寄付総額が、その活動の支出経費を超えた場合には、
他の緊急救援活動に充当させていただくことがあります。ご了承をお願いいたします。
【お問い合わせ】
特定非営利活動法人AMDA 事務局
〒700-0013 岡山市北区伊福町3-31-1 TEL:086-252-7700 FAX:086-252-7717
E-mail: member@amda.or.jp https://amda.or.jp/contact#contact