AMDAではハイチ復興支援として義肢支援活動を開始し、これまでに日本から義肢装具士2名を派遣し、現地被災者に義足を提供しました。
震災障がい者の経験を分かち合うことで復興への励みになればと考え、阪神淡路大震災被災者の人々との交流の機会を持つべく、ハイチ人女性被災者でAMDAから義足を提供したガエル・エズナールさん(18歳)を日本に招へいし、14日に日本に到着し、15日、義肢支援事業報告会見を行いました。
初めは緊張していたガエルさんも、最後には笑顔を見せてくれました。
■報告者■
・菅波 茂 (医師,AMDAグループ代表)
・マック ケビン フレデリック
・ガエル エズナール
・八尾 直毅 義肢装具士
・大前 良輔 義肢装具士(橋本義肢製作株式会社 社員)
・小峯 敏文 (熊本医療リハビリテーション学院)
・橋本 泰典(橋本義肢製作株式会社 代表取締役社長)
![](https://amda.or.jp/wp-content/uploads/2024/08/uid000003_20110118173255c1f22fae.jpg)
![](https://amda.or.jp/wp-content/uploads/2024/08/uid000003_2011011817335040a7e0ff.jpg)
![](https://amda.or.jp/wp-content/uploads/2024/08/uid000003_20110118173424bca0e3db.jpg)
![](https://amda.or.jp/wp-content/uploads/2024/08/uid000003_20110118173502b17ccc29.jpg)
午後からは会場を変えて、ハイチプロジェクトに支援いただいた支援者の方たちと
交流会を行いました。
![](https://amda.or.jp/wp-content/uploads/2024/08/uid000003_20110118171550102b3081.jpg)
![](https://amda.or.jp/wp-content/uploads/2024/08/uid000003_201101181717182151f453.jpg)
![](https://amda.or.jp/wp-content/uploads/2024/08/uid000003_201101181718564e663191.jpg)
![](https://amda.or.jp/wp-content/uploads/2024/08/uid000003_20110118173119a52e0e55.jpg)