AMDA速報16 令和6年能登半島地震被災者緊急支援活動 – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

AMDA速報16 令和6年能登半島地震被災者緊急支援活動

能登半島地震発災から1ヵ月が経過し、AMDAが医療支援活動を展開している輪島中学校の避難所に設置された仮設救護所の来所者数は一日平均10名前後となった。地元の医療機関が徐々に保健診療を再開しているところもあり、くわえて、5日の月曜日から、輪島中学校避難所と輪島病院を結ぶ巡回バスの運行が開始されることとなった。

今後は、同避難所での医療支援は、輪島市保健医療福祉調整本部のもとで一本化された支援体制となる。明日4日以降は、同調整本部より派遣された医師による避難所内での巡回診療となり、避難者の方々が地元の医療機関をより積極的に利用していくことが期待される。これに伴いAMDAの活動は、今後、地元関係者と共に避難所での診療以外の支援活動に移行する。

【ご支援ありがとうございます】※五十音順

今回の活動に際し、1月末までに30万円以上のご寄付をいただいた法人様
NPO法人ネットワーク『地球村』
株式会社オカイ・メディカル・ファーマシー
株式会社廣栄堂
株式会社三栄化成商事
黒住教
公益財団法人新日本宗教団体連合会(新宗連)
J.S.Foundation
生活協同組合おかやまコープ
妹尾産業有限会社

※本日2月3日時点で、医師1人、看護師1人、調整員1人が現地で活動中
※本日までの派遣者の延べ人数:45人

【皆様からの募金を受け付けております】

■郵便振替:口座番号01250-2-40709    口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■中国銀行 一宮支店(店番188) 普通口座 番号1347410  口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■三菱UFJ銀行 岡山駅前支店(店番号601) 普通口座 番号0803037 口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■トマト銀行 奉還町支店(店番号005) 普通口座 番号1377532 口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■楽天銀行 ロック支店(店番202) 口座番号7002547 口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■クレジットカードでの募金も受け付けています。詳細はホームページをご覧ください。
ご寄付指定いただいた緊急救援活動の寄付総額が、その活動の支出経費を超えた場合には、
他の緊急救援活動に充当させていただくことがあります。ご了承をお願いいたします。

【お問い合わせ】

特定非営利活動法人AMDA 事務局
〒700-0013 岡山市北区伊福町3-31-1  TEL:086-252-7700  FAX:086-252-7717
E-mail: member@amda.or.jp  https://www.amda.or.jp