宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街5月イベント活動報告 – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街5月イベント活動報告

9 復興グルメF-1大会運営事務局 菅原 尚美


《GWイベント》

5月4日(金)GWイベントとして、子供ビンゴ大会、プッチャリンステージ、保育士・かすみんと歌おうステージ、東京の株式会社アトラスコンピューターさんによる子供縁日が行われました。こいのぼりがなびく中、笑顔と音楽とたくさんの親子連れで賑わいました。

 


5月5日(金)同じくGWイベントとして、音楽イベントではブルースカイ高田、フラワー☆スカイ、Kuzuha Family Band、LOVE SONGESのステージでおおいに盛り上がり、そのあと『長引くコロナと物価高騰のため食料品配布』を高校生までのお子様のご家族100名の方に食料品を配布致しました。今回もたくさんの方にお越しいただきました。両日お天気にも大変恵まれ、すてきな音楽と共に賑わいました。


《地域活性化の取り組み》

5月17日(水)南町紫神社前商店街中広場にあるcadoccoにて、筑波大付属駒場中学3年生の皆さんが商店街について聞き取りに来てくださりました。宮城県商店街が行う地域活性化の取り組みについてのテーマで事前に質問を準備し、商店街事務局の坂本さんによるお話を熱心に聞いておりました。聞き取りを終えた後は記念に商店街のポスター前で写真を撮りました。


気仙沼市南町紫神社前商店街事務局・AMDA参与 坂本 正人

コロナが落ち着きをみせている中、商店街イベントもこいのぼりの下でこども縁日、ビンゴ大会、音楽イベントを4年ぶりに二日間にわたり行い、大勢の方がいらしてくださいました。ただ、コロナがなくなったわけではないので十分感染対策を講じて行いました。
物価高騰の波は止まらず食料品配布にも大勢の方が来ています。