2月23日(木・祝)、「ウクライナ人道支援活動 報告会」参加者募集   – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

2月23日(木・祝)、「ウクライナ人道支援活動 報告会」参加者募集  

ウクライナ人道危機が発生してから1年が経とうとしています。AMDAは現在もハンガリー及びウクライナの協力団体・医療機関などと一緒に、「ウクライナ人道支援活動」を行っています。現在は主にウクライナにて、医療や食糧・物資支援、更に防寒対策としてエアコンの寄贈、停電時に使用可能な発電機購入など、必要とされる支援を行っています。

この度、2月23日(木・祝)に岡山市内で「ウクライナ人道支援活動 報告会」を開催する運びとなりました。当日は、支援活動についての現地協力団体からの写真・動画によるご報告に加え、これまでの派遣者が活動を振り返り、更に質疑応答の時間を予定しております。

つきましては、当日、会場でご参加いただける方(先着10名様)を募集いたします。詳しくは、以下「内容」と「申し込み方法」をご確認ください。皆様のご参加をお待ちしております。

【内容】
日時:2月23日(木・祝) 午前10時30分開始 (午後12時ごろ終了予定)
参加費:無料(申し込み要、会場の関係で先着10名様とさせていただきます)
会場:岡山国際交流センター(岡山市北区奉還町2丁目2番1号)
プログラム(予定):
1. 菅波茂 AMDA理事長挨拶
2. AMDAウクライナ人道支援活動 概要
3. 現地協力団体からの写真・動画報告
4. 派遣者より「自分の活動と、1年を振り返って」のコメント
5. 参加者からの質問タイム
*この後、報道からの取材時間となる予定です。(希望される参加者の方は、取材の様子もご覧いただけます。)

【申し込み方法】
この度はメールでのお申し込みとなります。
件名に「「ウクライナ人道支援活動 報告会」参加申し込み」、本文に以下の必要項目をご入力の上、member@amda.or.jpまでお送りください。 1. 参加希望人数
2. 参加希望者 氏名(複数の場合全員分、お願いします)
3. 電話番号
4. メールアドレス
*お申込みいただいた後、5営業日以内に「@amda.or.jp」より返信メールをお送りいたします。届かない場合は恐れ入りますが迷惑メールなどをご確認いただくか、AMDA事務所(086-252-7700)までお問い合わせください。

ご注意:
1. 国内外の災害が発生した場合、延期あるいは中止になる可能性があります。
2. 当日、報道機関の取材が入る可能性がございます。
3. 当日の報告会の様子を後日、写真及びYouTubeにて公開する予定です。

【お問い合わせ】
特定非営利活動法人AMDA
TEL: 086-252-7700