AMDA速報5 ウクライナ避難者緊急支援活動 – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

AMDA速報5 ウクライナ避難者緊急支援活動


3月11日、AMDA・TICO合同医療チーム6人はハンガリー・ブダペストにて、セルダヘイ元駐日大使閣下ご夫妻、在ハンガリー日本国大使と国立センメルワイス大学学長を訪問し、ハンガリーでの支援状況などを伺った。また同日、チームはブダペストの西駅周辺で、ハンガリーの複数の支援団体がウクライナからの避難者に情報や食料、滞在場所を提供している様子を数カ所で確認。物を受け取っている避難者にハンガリーの方が歩み寄り、頭をなで、言葉をかけるといった、ハンガリーの人がウクライナの人を温かく受け入れる様子も見受けられた。


翌日12日は、第1次チームが一度訪問した国境近くの町キシュバールダ(Kisvarda)に向け、列車でブダペストを出発。昼前に到着したチームは、その町を拠点に支援を行うカルパッチヤハウス (Karpatalja Haz)を訪れ、現在の支援内容について伺った。複数の救護所にて医療部門を統括するウクライナ人医師にも会い、現在ウクライナの病院での深刻な医薬品不足の状況を聞いた。その後、同病院より小児用の医薬品支援の要請があり、チームは支援を決定した。

 

13日、調整員一人はブダペストで調整を、残りのメンバーは引き続きキシュバールダなどで支援活動の可能性を探っている。
*上記時間はハンガリーの時間(日本より8時間遅れ)

【3月13日時点 派遣者情報】 *敬称略 派遣順
派遣者: 柴田 和香(しばた わか)医師(日本資格)/ KIT王立熱帯研究所 (オランダ・KIT Royal Tropical Institute) 国際保健修士課程修了見込 ・ 2006-2007年AMSAインターナショナル代表 / オランダ在住 / 37歳
吉田 修(よしだ おさむ)医師 (日本資格)/TICO代表理事・さくら診療所理事長/徳島県在住/63歳
松本 圭古(まつもと けいこ)看護師 (日本資格)/AMDA緊急救援ネットワーク登録メンバー/ 東京都在住/51歳
中村 哲郎(なかむら てつろう)調整員/TICO/東京都在住/59歳
難波 妙(なんば たえ)調整員/AMDA理事/岡山県在住/58歳

現地協力者: 志井田 海(しいだ かい)/ ハンガリー国立センメルワイス大学医学部/ハンガリー在住/25歳

【皆様からの募金を受け付けております】
■郵便振替:口座番号01250-2-40709 口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■中国銀行 一宮支店(店番188) 普通口座 番号1347410 口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■三菱UFJ銀行 岡山駅前支店(店番号601) 普通口座 番号0803037 口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■トマト銀行 奉還町支店(店番号005) 普通口座 番号1377532 口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■楽天銀行 ロック支店(店番202) 口座番号7002547 口座名「特定非営利活動法人アムダ」
■クレジットカードでの募金も受け付けています。詳細はホームページをご覧ください。
ご寄付指定いただいた緊急救援活動の寄付総額が、その活動の支出経費を超えた場合には、他の緊急救援活動に充当させていただくことがあります。ご了承をお願いいたします。

【お問い合わせ】
特定非営利活動法人AMDA 事務局
〒700-0013 岡山市北区伊福町3-31-1 TEL:086-252-7700 FAX:086-252-7717
E-mail: member@amda.or.jp https://www.amda.or.jp