東日本大震災・医療チームの活動の様子7 – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

東日本大震災・医療チームの活動の様子7

南三陸町で活動中の医療チームから現地での活動の様子が報告された。
志津川小学校の医務室を使い診察にあたっている。ノロウイルスの患者を隔離するなど対策を強化している。[pagebreak]

 


津波で流された家

津波被害を受けた公立志津川病院

志津川小学校医務室の様子

医務室で診察中の仙田医師

ノロウイルス患者診断天田医師

ノロウイルス患者診断天野医師

ノロウイルス隔離室にて全医師

ノロウイルス患者への配膳

骨折の疑いの5歳の患者を診察大類医師

南三陸チームミーテイングの様子

天田医師の友人からマンガの贈呈

大類医師の友人から発電機の贈呈

AMDA他救援チーム総出で5歳の子の診断

トラック2台の物資と共にプロジェクトを訪問

医務室の看護師等と仙田医師

イスラエル医師と大類医師