市民参加型人道支援外交ラウンドテーブル開催のお知らせ – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

市民参加型人道支援外交ラウンドテーブル開催のお知らせ

NPO法人AMDA国際医療情報センター設立20周年記念式典
AMDAグループ 市民参加型人道支援外交ラウンドテーブルのお知らせ

 この度の東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りするとともに、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
未曾有の被害から立ち直るにはまだまだ沢山の支援と時間がかかることと思われます。私たちは次の世代の人々のために、前を向いて歩き続けなければなりません。設立20周年を迎えたAMDA国際医療情報センターの活動を振り返るとともに、今回の被災地にいち早く入ったAMDAグループの活動を今後にいかすべくご報告する会を開催いたします。ご多用のことと存じますがご出席いただきますようご案内申し上げます。(5/16すでに定員を超えるお申込みを頂き、現在締め切らせていただいています。ご了承ください。)

<プログラム>
■第一部■
特定非営利活動法人AMDA国際医療情報センター設立20周年記念式典
■第二部■
市民参加型人道支援外交ラウンドテーブル
東日本大震災での特定非営利活動法人AMDAの活動について
■第三部■
懇親会
<開催日時>
2011年5月21日(土) 14:00〜17:00
懇親会17:00〜19:00
<開催場所>
田町カンファレンスセンター9階9C室
〒108-0014東京都港区芝4−8−2 興和三田ビル
<参加費>
第1部~第2部300円
第3部(懇親会)2,000円
(両方参加される方は2,000円)
<定員>
70名(先着順に受付)
事前申し込みをお願いいたします

【主催】AMDAグループ
特定非営利活動法人AMDA(岡山) 理事長 菅波茂
(AMDAグループ代表)
特定非営利活動法人AMDA国際医療情報センター(東京/大阪) 理事長 小林米幸
(AMDAグループ代表代行)
アムダ国際福祉事業団/国際貢献大学校運営機構(岡山) 理事長 的野秀利
(AMDAグループ代表代行)
特定非営利活動法人AMDA社会開発機構(岡山) 理事長 鈴木俊介

【お問い合わせ・申し込み】
特定非営利活動法人AMDA・ボランティアセンター
〒700-0013 岡山市北区伊福町3-31-1
TEL:086−252−7700
FAX:086−252−7717
e-mail:member@amda.or.jp

[pagebreak]