11/5AMDA第6回市民参加型人道支援外交円卓会議開催のお知らせ – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

11/5AMDA第6回市民参加型人道支援外交円卓会議開催のお知らせ

―災害復興支援と絆づくり 平和に向けた人材育成―

東日本大震災の復興支援として、AMDAでは健康サポートセンターの設置をとおして、医療面のみならずコミュニティの再構築も視野に入れた支援活動や、被災地の中高生の様々な交流事業を実施しています。災害や紛争の後、その状況下に生きる人々に対して日本に住む私たちは何ができるでしょう。そしてそのことにどのような意味があるのか、岡山発市民参加型人道支援外交の視点で考えます。また岡山の学生を対象とする「おかやま国際塾」の発足と第一回海外研修として実施したモンゴル研修の成果の一部を、参加学生が報告します。他にもAMDAの事業について以下のプログラムで、第6回市民参加型人道支援外交円卓会議を開催いたします。多くの方のご来場をお待ちしています。

≪参加無料≫
*会場準備の都合上、事前にメールまたは電話でお申込みください。

【日 時】
11月5日(土) 2時〜4時30分
【場 所】
岡山国際交流センター 地階 レセプションホール
【プログラム】
2:00 開会のあいさつ
<1>AMDAのこれまでのモンゴル支援事業と今後の展開
<2>「おかやま国際塾」にみる人材育成のあり方
・モンゴル研修
<3>スリランカ内戦終結後の絆づくり
・若者へのスポーツと芸術による異民族交流
・高齢者への白内障手術
<4>東日本大震災復興支援と絆づくり
・医療支援
・スポーツ交流
・健康サポートセンター(岩手県大槌町)コミュニティの絆
・国際奨学金
<5>AMDAインドネシア支部活動報告
4:10 ディスカッション
4:25 閉会のあいさつ

「おかやま国際塾」とは

AMDA(特定非営利法人アムダ)と岡山大学教員から成る実行委員会(委員長・菅波茂)が県内の大学生を対象に行う事業。国際感覚を身に付けた若者―グローバル・ユース―を養成するために、2011年4月1日に実行委員会が設立された。今年は試行的に、いわゆるパイロット事業の形で開始され、今後毎年開催することを予定している。2011年の第1期塾生は8月23日〜30日にフィールド研修としてモンゴルを訪れた。

【お問い合わせ、お申込み】
AMDAボランティアセンター TEL:086-252-7700 Fax:086-252-7717
e-mail:member@amda.or.jp    http://amda.or.jp/

[pagebreak]