第2回被災地間相互交流公開フォーラム〜南海トラフ地震に備えて〜 開催のお知らせ – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

第2回被災地間相互交流公開フォーラム〜南海トラフ地震に備えて〜 開催のお知らせ

AMDAでは東日本大震災の復興支援事業として、「被災地間交流事業」を実施しています。これにより情報や知恵の共有、新たな協力体制の形成が実現しつつあります。「第2回被災地間相互交流公開フォーラム」では、今後起こりうる「南海トラフ地震」に備えて、東日本大震災の被災地商店街の方、また南海トラフ地震で被災が予想される地域の自治体の方々が会し、経験や知恵を共有し、将来に備えたディスカッションを行います。
大変貴重な機会となっております。たくさんのご来場をお待ちしております。

  • 日時 2015年2月1日(日) 13:15〜(受付 12:45〜)
  • 会場 岡山国際交流センター8F イベントホール
  • 参加費用 無料(お席に限りがありますので事前のお申し込みをお願いします。)

【プログラム】(敬称略)
13:15 開会挨拶
13:20 被災地間交流について
「起こりうる南海トラフ地震に備えて
〜AMDA東日本大震災復興支援を通して見えたこと」

  •  GPSP事務所in KL 所長 大政朋子

13:40 商店街連携 商店街の方々からの報告
「東日本大震災・震災から復興までの歩みを振り返って伝えたいこと」

  • 気仙沼復興商店街南町紫市場(宮城県気仙沼市)
  • 南三陸さんさん商店街(宮城県南三陸町)
  • おしかのれん街(宮城県石巻市鮎川)
  • 高田大隅つどいの丘商店街(岩手県陸前高田市)
  • Team南相馬【かしま福幸商店街】(福島県南相馬市)
  • リボーン相馬(福島県相馬市)
  • 七の市商店街(宮城県七が浜)

14:40 南海トラフ地震に備えて
「高知港における地震・津波対策について」

  •  国土交通省四国地方整備局港湾空港企画官 東平 伸

14:50 南海トラフ地震に備えて
「海外支援の受入れ〜国家戦略特区構想〜」

  •  公益財団法人都市化研究公室 理事長、AMDA政策担当顧問 光多 長温

15:00 自治体との協力 4つの自治体による事例発表
「将来の被災の可能性にむけての取り組みについて」

  • 高知県(登壇者 現在調整中)
  • 須崎市地震・防災課 課長補佐 楠瀬 晃
  • 徳島県保健福祉部医療政策課医療戦略推進室 室長 春木 尚登
  • 美波町産業振興課(由岐支所勤務) 浜 大吾郎
  • 美波町消防防災課 課長 橋本一晴

15:40 フリーセッション・シュミレーション
「起こりうる南海トラフ地震津波に備えて」(60分)
ファシリテーター

  • AMDAグループ代表 菅波茂

パネラー

  • 総社市 市長 片岡聡一
  • 国土交通省四国地方整備局港湾空港企画官  東平 伸
  • 高知県(現在調整中)
  • 須崎市地震防災課 課長補佐 楠瀬 晃
  • 黒潮町(現在調整中)
  • 徳島県保健福祉部医療政策課医療戦略推進室 室長 春木 尚登
  • 美波町産業振興課(由岐支所勤務) 浜 大吾郎
  • 美波町消防防災課 課長 橋本一晴
  • 丸亀市市長公室危機管理 課長 泉田 数佳
  • 公益財団法人都市化研究公室 理事長、AMDA政策担当顧問 光多 長温
  • 気仙沼復興商店街 南町紫市場 副理事長 坂本 正人
  • 南三陸さんさん商店街 副組合長 三浦 洋昭
  • おしかのれん街 会長 石森 政成
  • 七の市商店街 岩本 善治
  • 高田大隅つどいの丘商店街 事務局長 太田 明成
  • Team南相馬【かしま福幸商店街】 高橋 秀典
  • リボーン相馬 青田 茂
  • 岡山県笠岡市笠岡本通商店街 加藤秀雄 ほか

16:40 AMDA南海トラフ災害支援 岡山宣言
17:00 閉会

【問い合わせ・お申込み】
認定 特定非営利活動法人アムダ(AMDA)
ボランティアセンター
〒700-0013 岡山市北区伊福町3-31-1
TEL:086-252-7700,FAX:086-252-7717
http://www.amda.or.jp
メール member@amda.or.jp