〜まちかどトーク〜 AMDAマンスリーサポーター募集! – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

〜まちかどトーク〜 AMDAマンスリーサポーター募集!

理事 難波比加理

令和3年4月20日 春の午後、平年に比べ少し汗ばむくらい暖かい日に岡山駅西口連絡通路にてまちかどトークを開催しました。一般の方をはじめ、下校途中の小中学生、高校生が行き交う中、新しくなったAMDAマンスリーサポーター募集のチラシを配布しました。(こちらをクリックしますとチラシをダウンロード出来ます→こちら

アムダのパネルや旗を見ながら通り過ぎる人が多く、コロナの影響もあり立ち止まって興味を示す人は少ないながら、一人の男子中学生が立ち止まって、募金に協力してくださいました。[pagebreak]

「小学校の社会科の教科書で勉強したので知っている。」と話し、パネルを見ていました。

小学校高学年の社会の教科書にアムダの活動写真を掲載しており、身近に感じてもらえたようでした。

そのほか、おうちの不用品を業者に買い取ってもらい寄付金とする取り組みのチラシも配布し、いろいろな寄付の形があることを知ってもらう機会となりました。

*AMDAマンスリーサポーターとは?

毎月定額のご支援で、AMDAの活動を支える「AMDAマンスリーサポーター」という新しい寄付の仕組みを開設しました。1回のお手続きで、ご指定の金額を毎月自動的にご寄付いただけます。そのため、毎回の振込み手続きは不要です。ひと月1000円からの継続支援がAMDAの活動を支えます。皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。