

2025年1月、旭川荘厚生専門学院にてAMDA職員で看護博士のあるちゃなジョシが国際看護学の講義を行いました。講師のあるちゃなジョシからの感想は以下の通りです。
「今回の講義は学生さんに災害支援や国際支援についての理解を深め、興味を持っていただくことを目的として、海外、ネパール・インドでのAMDA の支援活動を中心にお話をしました。学生さんたちは熱心に講義に耳を傾けてくださり、質問も多くいただき、活気のある講義になったことが印象に残っています。
講義後にご提出いただいたレポートには、「海外での支援活動について、漠然としたイメージしか持っていなかったが、実際の話を聞くことでイメージがついた」「この国の人はこうだという先入観を持たずに、ひとりひとりを考えた行動が必要だとわかった」と書いてあり、講義でお話したことが学生さんたちの気づきにつながったことを嬉しく思います。」
講義にご参加いただいた学生のみなさま、ご準備くださった先生方、心より感謝申し上げます。