AMDA速報2 西ネパール地震被災者支援 – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

AMDA速報2 西ネパール地震被災者支援


西ネパール地震被災者のニーズ調査の結果、以下の2か所の被災者には支援物資が配布されてないことが判明しため、AMDAネパール支部の派遣者アチャルヤ氏は被災地を訪れて支援物資を配布した。

1. ジャジャルコート郡、ナルガド市11地区の地区長のラール・バハドゥール・バニヤン氏にお会いして、地区の被災者用のブルーシート50枚、ブランケット50枚、マット50枚、手渡した。

2. ルクム郡、アトビスコト町、11地区の地区長と共に地震被災者に50世帯にブルーシート、ブランケット、マットを配布した。


調整員として被災地に入ったアチャルヤ氏からの報告:

「被災地にある古い家はほとんどが壊れていて、住める状態ではありません。アトビスコト町11地区で支援物資を受け取った被災者は、『ここまで来て、支援物資を渡していただき、嬉しいです。ありがとうございます』と喜んでいました。また、地区長のバニヤン氏は、『ナルガド市11地区でも被災者は多く、ほかのところからも物資が少しずつではあるが、届いているので、後日、被災者になるべく早く、直接手渡しをする』と約束されました。被災地が一日も早く復興に向かうことを願っています」
これからも被災地は寒い日々が続く。アチャルヤ氏は、バニヤン氏に、「何か支援が必要な場合はAMDAネパール支部に連絡をいただければすぐに対応する」と伝えて、カトマンズに戻った。