筝曲グループ「絃伶(げんれい)会」様からご寄付 – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

筝曲グループ「絃伶(げんれい)会」様からご寄付


岡山県赤磐市で発足した筝曲グループ「絃伶(げんれい)会」(根津章伶会長)様からAMDAにご寄付をいただきました。根津会長は、AMDA鎌倉クラブ クラブ長も務めていただいています。

発足40年目の記念演奏会を赤磐市中央公民館で6月4日に開催した際、ADMAへ支援を呼び掛ける募金箱を公民館ロビーに設置。
入場者から寄せられた浄財を6日に届けてくださいました。

絃伶会は1978年、同公民館の講座としてスタートしました。講師を務めていた根津会長が92年、同市から鎌倉市に転居した後も講座生だった赤磐市民約30人が活動を続けています。

記念演奏会には根津会長や、現地で立ち上げた「鎌倉絃伶会」の会員4人も参加。赤磐市内の尺八や日本舞踊、唄などのグループも賛助出演し、総勢約60人で演奏会を盛り上げました。会場は300人を超す方々が詰めかけ、立ち見客であふれる盛況ぶりでした。

根津会長は「私の古里・岡山を拠点に、国内をはじめ海外に緊急医療チームを派遣するAMDAの存在は私の誇りです。今後も頑張ってほしい」とエールを送って頂きました。

改めまして、「絃伶(げんれい)会」の皆様ありがとうございました。