東日本大震災・医療支援活動の様子2 – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

東日本大震災・医療支援活動の様子2

岩手県釜石市と大槌町で医療活動の報告が届いた。大きな避難所に常駐し、小さな避難所では巡回を行っている。
[pagebreak]

大槌高校で診療を行う高岡医師
大槌高校で診療を行う高岡医師
大槌高校で診療を行う高岡医師
保健室を診療室として活用
医療チームのサポートをする米田調整員
医療チームのサポートをする米田調整員
患者の対応をする藤川看護師
患者の対応をする藤川看護師

また、本日午後3時にはAMDA本部から物資を乗せたトラックが岩手県を目指して出発した。
現地から要請のあった、医薬品、カルテ、携帯用心電図、薬袋、携帯用充電器、電気ポット、やかん、懐中電灯ほか全4トン分を乗せて。

物資をトラックに乗せるボランティアさん
トラックに荷物を積み込む
積み下ろししやすいようにヒモをかける
積み下ろししやすいようにヒモをかける