毎日新聞に「AMDAグループ」の紹介記事が掲載されました – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

毎日新聞に「AMDAグループ」の紹介記事が掲載されました

AMDA:発足25年 相互扶助の精神を世界に
掲載先: 
毎日新聞 2009年1月1日

1984年の発足から今年で25年を迎えるAMDA。四半世紀の歴史を重ねる間、岡山で医学生の集まりから始まったAMDAは、世界30の国・地域の支部、役割に応じた五つの団体を持つ組織へと変ぼうを遂げた。国際医療救援団体として大きく成長した理由とは−−。次の時代に向けて何を目指すのか。AMDAグループの菅波茂代表に聞いた。

AMDA:発足25年 外国人、へき地へ 羽ばたく支援
掲載先: 
毎日新聞 2009年1月1日

AMDAの活動は国境を越えた災害地への医療救援だけではない。へき地医療への対応や増加する外国人への医療支援などの役割も担っている。二つの現場から報告する。

私の提案:毎日新聞・大阪発行120年
掲載先: 毎日新聞 2008年11月28日 

地方主権の発想が大事(菅波茂AMDAグループ代表)

[pagebreak]