AMDA MINDS 岡山市から自転車が寄贈されます – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

AMDA MINDS 岡山市から自転車が寄贈されます

5月25日、岡山市より20台の自転車が寄贈されることになりました。この自転車はAMDAグループのAMDA社会開発機構(AMDA MINDS)を通じ、「ザンビア共和国保健省 ルサカ市保健局」へ供与され、ルサカ市保健局とAMDA MINDSが共同で実施している結核/HIV/AIDS対策プロジェクトに活用されます。

このプロジェクトは、多くの医療従事者を失い、慢性的な人材不足と財政難に陥っているルサカ市の結核対策を、「結核治療サポーター」と呼ばれる地域から選ばれた保健ボランティアの力を借りて立て直すことを目的としています。AMDA MINDSはルサカ市保健局と共に、彼等の力を活かして結核対策プロジェクトを実施してきました。現在は結核治療とHIV/エイズ治療を効果的にリンクさせることにより、地域の住民が(たとえHIV感染者/エイズ患者であっても)健康的かつ人間的な生活を営むことができるよう、結核治療効果の一層の向上を目指しています。

今回の自転車の寄贈により、保健ボランティアの活動に一層の効果がみられるものと期待しております。

AMDA MINDSホームページ:
http://www.amda-minds.org/

[pagebreak]