1/7 「AMDA−MINDS新春の集い〜ティタンディザーネfor ザンビア〜」を開催! – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

1/7 「AMDA−MINDS新春の集い〜ティタンディザーネfor ザンビア〜」を開催!

 


画像をクリックすると大きくなります

AMDAグループ・AMDA社会開発機構(AMDA−MINDS)を応援して下さっている方々への感謝の気持ちを込め、「AMDA−MINDS新春の集い」を開催致します!

アフリカ南部ザンビア共和国で、同国保健省と共に取り組んでいる「小児保健システム強化プロジェクト」について、現地から一時帰国するカエベタ亜矢医師と大谷聡専門家が紹介する他、AMDA−MINDS支援者の皆さまや企業との連携プロジェクトについてご紹介いたします。参加無料、入場無料です。会場では、ザンビアコーヒーをお楽しみ頂けるほか、プロジェクトで実際に利用している教材や写真パネルも展示致します。

新しい年を迎えるにあたり、みなさまと楽しいひと時を過ごせますことを、スタッフ一同、心より楽しみにしております。ご来場の方にはささやかなプレゼントも準備しておりますので、是非ご参加下さいますようお願いいたします。

■「ティタンディザーネ」とは
現地ニャンジャ語で「相互扶助」を意味します。AMDA-MINDSも構成団体の一員であるAMDAグループでは、「相互扶助」精神に基づいた現地優先型のプロジェクトを実施する事で、平和へのパートナーシップの国際的ネットワークを推進し、世界の平和に寄与するための活動を展開しています。

■開催日時
日 時:平成24年1月7日(土) 14:00〜16:00(13:30開場)
会 場:岡山市民会館 4階大会議室
岡山県岡山市北区 丸の内2丁目1番1号 TEL:086-223-2165
※無料駐車場はありませんので、お近くの有料駐車場をご利用下さい
参加費:無料

■プログラム概要
第1部     開会の挨拶
ご来賓紹介・挨拶
支援者・企業との連携事例紹介
AMDA−MINDS活動紹介
〜休憩〜
第2部    ザンビア事業報告会
質疑応答
閉会の挨拶

※閉会後、参加者の皆さまとの歓談会を予定しております。

■お問い合わせ
〒700-0818 岡山市北区蕃山町4-5 岡山繊維会館3階
特定非営利活動法人AMDA社会開発機構  国内連携事業部 担当:山上正道
TEL:  086-232-8815  FAX: 086-232-7668 E-mail: info@ml.amda-minds.org

[pagebreak]