第27回国際保健医療学会開催報告 – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

第27回国際保健医療学会開催報告

11月3日、4日の2日間、第27回国際保健医療学会学術大会が岡山で開催され、AMDAグループ代表である菅波茂が大会長を務めた。

3日の午前9時に大会長の開会宣言でスタートした学術大会は9:30からはAMDA社会開発機構理事長鈴木俊介氏を座長としてミニシンポジウムが開催され、「共創の国」のODAとNGO-医療保健分野のODAにおける本邦NGOの今後の役割-と題して活発な議論が行われた。


開会式の様子

ミニシンポジウムの様子

また午後からは市民公開講座の時間を設け、岡山アワーと題し、大会長講演と公開シンポジウムを行った。

大会長講演では「世界平和パートナーシップ構想」とし、これまでのAMDAの活動から人間関係、人権の定義、平和の定義などについて語られ、それを踏まえた今後の世界平和に向けた行政、企業、民間、NGOなどの世界的な連携の重要性などを話した。

またシンポジウムでは、医療、宗教、行政、それぞれの立場のシンポジストが、「岡山の精神風土」を大テーマとして、それぞれの講演を行った。


大会長講演の様子

シンポジウムの様子

4日のシンポジウム?ではインド・韓国・タイ・台湾・トルコの5カ国からゲストを招き、日本のゲスト2名とともに、AMDA・菅波茂が座長となって、「来る大災害に対する海外医療チームの受入れ体制の整備」のテーマでシンポジウムを行った。

このシンポジウムでは「今後想定される災害などを乗り越えていくためにはアジア地域間の国を超えて協力し合うことが重要となる。より具体化したガイドラインの準備や相互扶助とパートナーシップの強化が望まれる。」と、シンポジスト、コメンテーターらと握手を交わして締めくくられた。

[pagebreak]