在日台湾同郷会様、在日台湾婦女会様、日本台湾医師連合様から感謝状 – AMDA(アムダ)
救える命があればどこまでも
特定非営利活動法人アムダ
国連経済社会理事会総合協議資格NGO

在日台湾同郷会様、在日台湾婦女会様、日本台湾医師連合様から感謝状

(写真は感謝状を手にする菅波代表)

2016年1月4日、在日台湾婦女会の張信恵様より、在日台湾同郷会様、在日台湾婦女会様、日本台湾医師連合様連名で、AMDAグループ菅波代表に感謝状が届きました。

この感謝状は2015年6月27日、台湾新北市の複合レジャー施設「八仙水上楽園」で起きた大規模な爆発火災事故(台湾粉じん爆発災害)を受け、7月2日AMDA本部は日本医師会様と合同で菅波代表、日本集中治療医学会理事長の氏家良人医師を派遣し、現地で緊急救援活動を行ったことによるもの。
台湾外交部様、台湾医師会様、台湾路竹会様のご協力のもと、被災者が入院する病院や関係機関で皮膚の移植手術が必要な重度の熱傷患者などの治療にあたりました。

現地メディアでは「日本の東北で大地震が起きた時、私たちは台湾から多くの恩恵を受けました。
そして、今私たちが恩返しをする番です」と言った菅波代表の言葉が紹介されるなど、その献身的な医療活動は台湾国内でも賞賛を受けました。

※台湾粉じん爆発災害の医療ミッションについては、こちらをご覧ください。