Sorry ,This page is written in JAPANESE. English version is not available
予防
予防は以下のような内容である。
発疹チフス患者への対応:症例報告を義務付け、治療、隔離し、患者とその衣類からシラミを駆除する(例えばDDTで)。
暴露した者への予防接種: Pasteur研究所製の死菌ワクチン(R.mooseriは弱毒株で、R.prowazekiに交差免疫を作る)は、8日間隔で3回の皮下注射をする。
国際防疫:発疹チフスは検疫の対象となる疾患でない。しかし新たな流行は全てWHO(世界保健機構)へ通報されている。流行地から(特に航空機で)到着した疑診患者は、害虫駆除を受け、最高14日間の医学的観察下に置かれることがある。
熱帯医学データベースに戻る
AMDAホームページに戻る
このページは、アムダ企画のご協力により作成されました。