1984年設立、国連経済社会理事会総合協議資格NGO 特定非営利活動法人AMDA

絞り込み


※2006年以降の記事を検索

国別

プロジェクト

 支援者紹介

NPO法人フードバンク・グッドフェイスよりご支援をいただきました

公開日:2021年06月29日
 
AMDAボランティアセンター事務局長 竹谷和子
AMDAスタッフ 湯川 綾

 AMDAこども食堂支援プラットフォームは2017年12月の設立以来、こどもたちの食の支援と社会参加を目指し活動しています。この度、平成28年9月に設立された(代表 吉井 忠様)NPO法人フードバンク・グッドフェイス副理事長 油谷直幸様より、「カニ風味かまぼこ」(50グラム入り100パック)のご支援をいただきました。
2021年6月25日、AMDA事務所にて油谷直幸様、難波比加理AMDA理事、竹谷和子AMDAボランティアセンター長、AMDAスタッフで贈呈式を行いました。
 今回ご支援いただいた「カニ風味かまぼこ」は日本国内で生産され、中国への輸出用として製造されたものがコロナ禍により輸出不可となり、このままでは廃棄されるというところをAMDAに繋げていただきました。

 贈呈式では、油谷様より「コロナ禍で、こども食堂の活動も難しくなり、こどもたちが集まることができなくなっている。食事も摂れなくなったこどもたちがいる。この「カニ風味かまぼこ」のように、手軽に、おかずとしても食べられるものを是非食べてほしい。また、このような形で食品ロスの解決にも貢献したい」とご挨拶がありました。また、難波比加理AMDA理事より「カニ風味かまぼこ」は、様々なレシピに使うことができ、こどもたちがとても喜んでくれる食材の一つ。食材の調達に苦心しているこども食堂も多いなか、ご支援は大変ありがたい」と、お礼の言葉とともに感謝状を差し上げました。
ご支援いただいた「カニ風味かまぼこ」は、AMDAこども食堂支援プラットフォームを通じて、こども食堂へ渡されます。


 油谷様は以前からAMDAへ多大なご支援を賜り、2019年3月にはこども食堂支援プラットフォームのいちご狩り体験、また同年8月にはAMDA中学校高校生会の交流会で黒潮町までバスを自ら運転され学生たちを送迎していただきました。また南海トラフ災害対応についても様々な形でご支援をいただいております。






 
    •  日本
    •  2021
    •  AMDAこども食堂支援

 
 
PAGE TOP