1984年設立、国連経済社会理事会総合協議資格NGO 特定非営利活動法人AMDA
HOME
活動履歴
南町紫神社前商店街7月イベント活動報告
絞り込み
※2006年以降の記事を検索
クリア
絞り込み
GPSP10事業(4分野)
GPSP医療技術移転事業(健康増進)
GPSP多国籍医師団(平和構築)
グローバル人財育成(教育支援)
プライマリ・ヘルスケアとヘルスプロモーション(健康支援)
国別
インド
ネパール
モロッコ
モンゴル
日本
年
2023
分野別
AMDA中高校生会
人財育成
緊急救援・復興支援
掲載媒体・新聞雑誌
山陽新聞
活動履歴一覧を表示(English)
活動履歴一覧を表示(French)
活動履歴
南町紫神社前商店街7月イベント活動報告
公開日:2023年08月17日
復興グルメF-1大会運営事務局 菅原 尚美
《気仙沼バル2023》
7月8日(土)『気仙沼バル2023 南町紫神社前商店街紫ミュージックライブ』を開催しました。7グループのバンドと太鼓団体が参加し、間に二度「ライブツアーグッズ」を希望者にプレゼント致しました。
急な雨の対策として通常の中央広場での開催ではなく、cadoccoの中から中央広場へ向けての演奏となりました。入れ替わりながら、または通しでおられるお客様でとても盛り上がりました。
「ライブツアーグッズ」をお渡ししたお客様から「貴重なグッズを頂けてとても嬉しいです。子供も着れるサイズもあったので子供も喜んでいます。」や「レアもので、なかなか貴重なものをありがとうございます。」とお声を頂きました。
《長引くコロナと物価高騰のため食料品配布》
7月9日(日)『長引くコロナと物価高騰のため食料品配布』を100名の方に食料品を配布致しました。今回もたくさんの方々にご参加いただきました。大型の扇風機を回すなど、熱中症対策をしながらお配りしました。
《
気仙沼市南町紫神社前商店街事務局・AMDA参与 坂本 正人
今年は雨の被害が全国的に多く、私達と交流がある秋田市内で東日本大震災の被災地支援を今も継続的に行っている団体様へお見舞いの連絡をしたら、水はあるが入れ物が秋田市内全て売り切れとなっており、こちらで手配して送って頂けないかということで、15リットル入り水タンクを30個送った。ある程度こういったものを備蓄しておかなければと改めて思った。
日本
2023
緊急救援・復興支援
東日本大震災
復興グルメF-1大会
印刷
〒700-0013 岡山県岡山市北区伊福町 3-31-1
TEL 086-252-7700
E-mail:member@amda.or.jp
ホーム
|
AMDAとは
|
活動履歴一覧
|
ご寄付/ご支援について
|
出版物/資料
|
お問い合わせ
著作権について
|
特定商取引法に基づく表記
|
プライバシーポリシー
Copyright (c) 2008-2023 AMDA, All Rights Reserved.