1984年設立、国連経済社会理事会総合協議資格NGO 特定非営利活動法人AMDA

絞り込み


※2006年以降の記事を検索

GPSP10事業(4分野)

国別

分野別

掲載媒体・新聞雑誌

 活動履歴

​おかやまコープオンライン交流会 2023年7月13日開催

公開日:2023年07月14日
 

〜AMDA大槌健康サポートセンターの取り組みと大槌の現状のお話 & とびゃんこめんこいひょうたん貝細工づくり体験〜

財務会計 難波比加理
 
7月13日おかやまコープ様とAMDA大槌健康サポートセンター(岩手県大槌町)をつなげたオンライン交流会を開催しました。

ご自分も被災され、避難所で災害鍼灸支援活動に加わる以降、AMDAの復興支援事業に関わり続けておられるAMDA大槌健康サポートセンター長佐々木賀奈子さんに当時の様子から現在の大槌町のお話を伺いました。

そのあとおかやまコープ組合員の皆様と、とびゃんこ(小さい)めんこい(かわいい)ひょうたん貝細工づくりを体験。大槌町で採れた瓢箪(ひょうたん)に加工したアワビ貝を飾り、さをり織りの紅白のひもがアクセントになったひょうたん細工が完成しました。ご参加くださったおかやまコープ組合員の皆様、ご協力くださった大槌町の皆さま、ありがとうございました。


《参加者の感想》

◎大槌町のみなさんが、さをり織りや木工教室など積極的に活動されていると聞いてうれしくなりました。
◎お話をお聞きすると、とても厳しい現実を感じます。人間関係も自然環境も、元通りにはならないんだなと分かりました。
◎岩手と岡山、離れていても、顔を見てお話ができる!とても良かったです。
◎さりげない、普通のサポートがありがたい、というお話が心に残りました。
◎人と人がずっとつながっていけたらいいな。
つながっているんだなと思いました。
    •  日本
    •  2023
    •  緊急救援・復興支援
    •  東日本大震災

 
 
PAGE TOP