1984年設立、国連経済社会理事会総合協議資格NGO 特定非営利活動法人AMDA
HOME
活動履歴
宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街2月イベント活動報告
絞り込み
※2006年以降の記事を検索
クリア
絞り込み
GPSP10事業(4分野)
GPSP医療事業(健康支援)
GPSP多国籍医師団(平和構築)
グローバル人財育成(教育支援)
プライマリ・ヘルスケアとヘルスプロモーション(健康支援)
国別
ウクライナ
カンボジア
ネパール
ハンガリー
フィリピン
日本
続きを表示
閉じる
年
2023
2022
分野別
AMDA海外支部
動画あり
緊急救援・復興支援
講義
プロジェクト
ウクライナ支援活動
東日本大震災
活動履歴一覧を表示(English)
活動履歴一覧を表示(French)
活動履歴
宮城県気仙沼市 南町紫神社前商店街2月イベント活動報告
公開日:2023年03月20日
復興グルメF-1大会運営事務局 菅原 尚美
【長引くコロナと物価高騰のため食料品配布】
2月12日(日)『長引くコロナと物価高騰のため食料品配布』にお寒い中大変多くの方にお越し頂きました。100名分ご用意致しましたが約130名の方々にお越し頂き30名の方々には次回必ず配布できるよう整理券をお渡し致しました。
【コロナ支援食料品配布】
2月15日(水)『コロナ支援食料品配布』に、お寒い中大変多くの方にお越し頂きました。100名分ご用意致しましたが約140名の方々にお越し頂きました。9時頃から並ばれた方もおられ、今迄で一番多くの方々にお越しいただきました。
気仙沼市南町紫神社前商店街事務局・AMDA参与 坂本 正人
長引くコロナと物価高騰の為の食料品配布は回数を重ねるごとに渡す人数が増えてきています。物価高騰の深刻さが伺えます。また4月から電気、水道も値上げが決まっていて大変不安を感じています。私達もAMDA様のご協力をいただきながら少しでも生活に協力できるよう頑張りたいと思っております。
商店街の方もコロナが少し落ち着いてきていてお客様が戻ってきているお店も多く、今が頑張り時だと思っています。
日本
2023
緊急救援・復興支援
東日本大震災
復興グルメF-1大会
印刷
〒700-0013 岡山県岡山市北区伊福町 3-31-1
TEL 086-252-7700
E-mail:member@amda.or.jp
ホーム
|
AMDAとは
|
活動履歴一覧
|
ご寄付/ご支援について
|
出版物/資料
|
お問い合わせ
著作権について
|
特定商取引法に基づく表記
|
プライバシーポリシー
Copyright (c) 2008-2023 AMDA, All Rights Reserved.