1984年設立、国連経済社会理事会総合協議資格NGO 特定非営利活動法人AMDA

絞り込み


※2006年以降の記事を検索

国別

分野別

プロジェクト

掲載媒体・新聞雑誌

記事内容・新聞雑誌

未分類

 活動履歴

インド・ブッダガヤで現地のNGO学校への訪問

公開日:2023年01月13日
 
インド事業担当 アルチャナ ジョシ
 
AMDAは、昨年よりインド、ブッダガヤのNGO、ジナアミタッブが運営する学校に教育支援を行っています。2022年8月に144人の生徒のうち111人に新しい教科書を配布し、すべての生徒さんに文房具を提供しました。そのほかに生理用ナプキン、応急処置用の薬、事務用の文房具も支援しました。
 

  11月、菅波理事長がインド訪問の際にジナアムタブが運営する学校を訪れました。職員や生徒は学校の玄関に集まり、自分たちが学内で育てた花の花束や首飾りで歓迎しました。インドでは毎年11月14日は、インドの初代首相ジャワーハルラール・ネルーの誕生日及び子供の日としてお祝いをする習慣があり、学校では生徒たちが集まって歌を歌ったたり、発表したりしていました。菅波理事長より45人の生徒さんに制服を手渡しました。制服をもらった生徒は、「制服から古くなって着られなくなったので新しい制服をいただき嬉しい」と話しました。

制服の贈呈式が終わった後に、生徒さんと交流する時間が設けられ、生徒たちは「将来医師になりたい」「海外で勉強したい」「先生になりたい」と目を輝かせて夢を語りました。その後、学校の敷地内に菅波理事長とアムダスタッフよりジャックフルーツの木とジャムンの木(インドのモンスーンシーズン限定の果物で、神の果実とも呼ばれているほど様々な効能を含んだ果実)を植えました。敷地内でたくさんの花や果物の木を植えられていて緑のまちづくりとして力を入れているそうです。

    •  グローバル人財育成(教育支援)
    •  インド
    •  2022

 
 
PAGE TOP