1984年設立、国連経済社会理事会総合協議資格NGO 特定非営利活動法人AMDA

絞り込み


※2006年以降の記事を検索

GPSP10事業(4分野)

国別

分野別

プロジェクト

記事内容・新聞雑誌

未分類

 活動履歴

5月3日(火・祝)、「ウクライナ避難者緊急支援活動報告会」開催のお知らせ

公開日:2022年04月22日
 















(クリックで拡大表示)
 

ウクライナの人道危機を受け、AMDAは3月初旬よりウクライナから約47万人が避難するハンガリーにて活動を開始。徳島県にある特定非営利活動法人TICOと合同医療チームを派遣するなど、これまでに9人を派遣、ウクライナからの避難者への医療支援、そしてハンガリーの協力団体とともに、ウクライナの病院や、避難所となっている施設などに医薬品・生鮮食品・物資などの支援を行っています。

来る5月3日(火・祝)、これまで派遣し帰国した3人(医師2人、調整員1人)と、ハンガリーで活動する看護師1人より皆様に活動のご報告をさせていただきたいと考えております。

また、なるべく多くの方々にご参加いただけるよう、当日は会場での参加に加え、オンライン(Zoom・YouTube Live)でもご参加いただけるようにご用意しております。皆様のご参加をお待ちしております。

【内容】
日時: 5月3日(火・祝) 午前11時開始 (午後12時ごろ終了予定)
参加費: 無料 (要申し込み・4/27 締め切り)
会場: 岡山国際交流センター
(当日はオンライン(Zoom及びYouTube Live)でもご参加いただけます。

プログラム概要:
・理事長 菅波 茂 挨拶
・帰国派遣者活動報告
  ・佐藤 拓史 医師 (AMDA理事、Zoomで参加)
  ・難波 妙 調整員 (AMDA理事)
   *鈴記 好博 医師 (AMDA緊急救援ネットワーク登録医師・坂本病院) からのご報告は、事前収録した動画をご覧いただく予定です。
・ハンガリーで活動する派遣者からのご報告
  ・榎田 倫道 看護師 (オランダ在住看護師 、Zoomで参加)
・質疑応答

【申し込み方法】
下記URLをクリック、Google Formよりお申込みください。
https://forms.gle/HCKyR4kFoX1RSeaD6
*会場並びにZoomでのご参加の場合、定員がございますので、お早めにお申し込みください。
定員を超えた場合は、YouTube Liveでのご参加となります。
**お申込みいただいた後、数日営業日以内に「@amda.or.jp」より返信メールをお送りいたします。届かない場合は迷惑メールなどをご確認ください。

ご注意:
1. 国内外の災害が発生した場合、延期あるいは中止になる可能性があります。
2. 当日、現地のインターネット回線状況によっては、接続が途切れる可能性があります。
3. 報告会当日のZoom及びYouTube LIVEの参加方法やインターネット接続についての対応やフォローはいたしかねます。
4. 当日のレコーディング動画や写真等を、当法人の広報でも利用させていただくことがございます。
 
【お問い合わせ】
 特定非営利活動法人AMDA
TEL: 086-252-7700
 Email: member@amda.or.jp
*件名に「ウクライナ避難者緊急支援活動報告会」と入れていただければと存じます。
    •  GPSP多国籍医師団(平和構築)
    •  ハンガリー
    •  2022
    •  緊急救援・復興支援
    •  会議・セミナー・報告会
    •  ウクライナ支援活動

 
 
PAGE TOP