cadocco(コミュニティスペース)では、アトラスコンピューターの方々が提供して下さった駄菓子がもらえる無料子供縁日が行われ、たくさんの様々な種類の駄菓子に、子供も大人もワクワクし、カゴいっぱいに駄菓子を選んでいました。
5日は、広場で地元アイドルのSCKガールズのステージにファンの方たちが集まり、盛り上がりを見せてくれました。cadoccoでは、今話題のeスポーツ体験を体験できるブースを設けました。子供も大人もテレビにくぎ付けになって夢中で楽しんでいました。
子供金魚すくい&スーパーボールすくい選手権では、たくさんすくおうと頑張る子供たちの姿がとても可愛らしかったです。
子供たちの楽しむ姿・可愛らしい笑顔は、商店街に賑わいをもたらしてくれます。
また、5月12日(日)に、第25回気仙沼オールドモーターズミーティングが開催されました。様々な種類の多くの旧車が、商店街に一堂に会する催し物で、毎年県内外から多くのファンが集まります。車だけでなくバイクも展示され、所有者同士の交流の場ともなりました。
ボンネットバスの乗車体験も行われ、めったにない貴重な体験が出来ると人気で、行列が絶えませんでした。気仙沼のマスコットキャラクターであるホヤぼーやも一緒に乗車し、子供たちの喜ぶ顔も見られました。
広場では、アカペラサークルAWSの方たちのステージがイベントに花を添えてくれました。
同時開催でcadoccoマルシェも開催されました。地元の作家さん達の魅力あふれる作品を求めて、多くの人が訪れてくれました。また、出店者の皆さんもイベントを楽しんで頂けたようでした。