1984年設立、国連経済社会理事会総合協議資格NGO 特定非営利活動法人AMDA

絞り込み


※2006年以降の記事を検索

GPSP10事業(4分野)

国別

分野別

プロジェクト

未分類

 活動履歴

AMDAダマック病院での内視鏡研修事業

公開日:2019年04月02日
 
ネパール事業担当:アルチャナ ジョシ

佐藤拓史医師(東亜大学医療学部教授、AMDA理事、モンゴル国立医科大学消化器科スーパーバイザー)による内視鏡技術研修が2月24日から3月1日まで、ネパールのAMDAダマック病院で実施されました。

ネパールの南東にあるジャパ郡、ダマック市のAMDAダマック病院で内視鏡を担当するディワス医師は、2015年4月に発生したネパール中部地震で甚大な被害を受けたシンドゥパルチョック郡における緊急医療支援活動中に、日本から派遣された救命救急と内視鏡を専門とする佐藤医師に出会いました。その後ディワス医師は、2016年8月から岡山済生会総合病院において岡山県海外技術研修員として3か月間の内視鏡治療に関する研修を終了し、2018年2月末にAMDAダマック病院で上部消化管内視鏡検査の技術的指導、病変の診断等について佐藤医師の指導をうけました。

今回の佐藤医師の研修は昨年に引き続き2回目となり、ディワス医師はじめ地元の医師らが参加し、上部消化管内視鏡検査技術のレベルアップを目指した研修が行われました。昨年の研修から1年間、ディワス医師は600人の患者の上部内視鏡検査を行いました。1年ぶりにディワス医師の検査を観た佐藤医師は、ディワス医師の内視鏡技術向上にむけた真摯な姿勢とその成果に深く感銘をうけました。ディワス医師は、「日本から自分の恩師が来られる」と多くの患者に知らせ、その結果、5日の研修期間中に19歳から77歳までの患者さん73名が内視鏡の鏡検査を受けました。検査を受けられた患者からの声を紹介します。
 
  1. 45歳、女性。「数年前に別の病院で内視鏡検査を受けた時に苦しい思いをしたことがあるので、今回内視鏡検査を受ける前はとても怖かったです。しかし、思ったより痛くなかったので非常に楽でした。佐藤先生先とディワス医師に心より感謝します。」
  2. 19歳、男性。「口からカメラを入れて内視鏡検査を受けると聞いた時にとても怖く感じました。しかし、意外と楽に内視鏡検査を受けることができてとても嬉しく思いました。我々のために遠い日本からここまで来ていただきましたことに心から感謝申し上げます。また、来年も来られることを期待しております。」
  3. 50歳、女性。「今回初めて内視鏡検査を受けることになりました。検査を受けた時に最初は少し苦しく感じましたが、その後は何もなく楽に検査が終わりました。AMDA ダマック病院はじめ、ディワス医師と日本から来られた佐藤先生にありがとうと伝えたいです。」
  4. 45歳、女性。「私の知り合いが内視鏡の検査はとても苦しい検査だと言っていたことがあります。私も1年前にビラトナガルの病院で内視鏡の検査を受けたことがあります。その時はとても苦しくて耐えられなかったので、5,6人の人たちに抑えられて内視鏡の検査を受けました。しかし、今日はAMDA ダマックで楽に検査を受けることができて本当に嬉しかったです。他の知り合いにも内視鏡の検査を受けるなら、是非AMDA ダマック病院に行くように勧めたいと思います。検査をしてくださいました先生方に感謝します。今後も良い治療を受けることができることを期待しています。」
  5. 39歳、女性。「検査の最初に少し違和感がありましたが、全然苦しくなかったです。皆様ありがとうございます。日本から来てくださった佐藤先生には心より感謝いたします。」


今回のセミナーを終えて佐藤医師は、「技術を伝え残していくミッションは、また次の世代の医師達に広く受け継がれていくという重要な意味を持ちます。未来へつながっていくミッションです。ネパールの医師達が日本の医療技術を学んで自分達で自立し、自力でより多くの治療ができるようになろうとする姿勢は、私の医師を志した原点を思い出させてくれました。継続していくことの重要性を強く感じています。」
 

AMDA ダマック病院長のナビン医師は、「ディワス医師が佐藤先生の指導の下で内視鏡技術を学び、多くの患者の検査ができるようになったことはとても嬉しく思っています。ダマックの他の病院でも内視鏡検査ができる医師があまりいないので、ダマック病院は、今後、内視鏡検査に加え、下部内視鏡検査(大腸カメラ)やポリープの切除などの治療ができるように医療器具や病院内の環境を整えていきたいと思います。佐藤先生は日本での忙しい日程を調整し、ネパールに来てくださり、ダマックでの内視鏡の発展に貢献していただいていることは本当に嬉しく思っております。AMDA ダマック病院の代表として深くお礼を申し上げます。今後ともご指導、ご協力の程よろしくお願いいたします。」と佐藤先生への感謝を述べました。

尚、ディワス医師が2016年8月から3か月間内視鏡の研修を受けた岡山済生会総合病院からもコメントをいただきましたので、最後にご紹介させていただきます。
 

同院長代理塩出純二医師

「ディワス医師のダマック病院でご活躍の様子を教えていただき有難うございます。当院では内視鏡の導入段階の研修をさせていただきましたが、今や多くの患者さんの内視鏡検査を行うまでに成長され、大変うれしく、また誇らしく思います。彼の温厚な優しい人柄を思い出しました。ご活躍をお祈りします。」
 

内視鏡センター長那須淳一郎医師(当時のディワス医師の指導医)

「ディワス医師が当院の内視鏡センターで研修された期間は短く、実際どの程度お役に立てたか心配でしたが、ネパールでたくさんの方々の内視鏡を行っていると伺い大変安心しました。温厚な人柄で勉学熱心な医師でしたからネパールの患者さんの人気を集めているとこでしょう。」

AMDAは、これからもAMDAダマック病院を中心にネパールの内視鏡医の育成に尽力してまいります。
 

    •  GPSP医療事業(健康支援)
    •  ネパール
    •  2019

 
 
PAGE TOP