研修修了式(前列右端がイリーナさん)
第1回日越国際シンポジウム集合写真(左から4人目)
AMDAダマック病院事務局長ビム・ダマラ氏(写真左)
国際化推進協会の皆様
AMDAダマック病院長のナビン医師
アンソニー医師ご家族と
2015年6月7日、2015年度のおかやま国際塾開講式を岡山大学にて執り行いました。5期生となった3名の大学生は、8月後半のベトナムでの海外研修に向けて準備を進めていきます。
開講式では実行委員会からの開校の挨拶に続き、第5期生となった3人の大学生からの自己紹介がありそれぞれの立場から、今回の「おかやま国際塾」への参加に関する熱い意気込みを語ってくれました。
さらに海外研修に向けた講義を受講し、実践的な研修の一歩を踏み出しました。
おかやま国際塾1期生2人が東日本へ ボランティア活動に参加しました。
岡山県内の大学生を対象として4月に募集を行ったおかやま国際塾の2期生が本年度の海外研修先であるインドネシアに出発する。