1984年設立、国連経済社会理事会総合協議資格NGO 特定非営利活動法人AMDA

絞り込み


※2006年以降の記事を検索

GPSP10事業(4分野)

国別

分野別

プロジェクト

 活動履歴

ルワンダ小児医療・学校保健 支援活動報告会のご案内

公開日:2017年10月02日
 
94年のルワンダ大虐殺事件直後から緊急医療支援を実施した経緯のあるAMDAでは、15年からルワンダの医療学校保健の知識普及・技術移転の分野で交流を再開し、本年も技術移転の一環として9月に日本から医師がルワンダに入り主に医療・保健の分野で活動してきました。尚、この派遣については、岡山県の海外技術研修員事業(国際貢献ローカル・トゥ・ローカル技術移転事業)として実施しているものです。

この20年程の発展は「アフリカの奇跡」と呼ばれるルワンダですが、医療や子どもをめぐる環境などを中心に、現場をよく知る医師からの報告を聞き、ルワンダと平和に思いを馳せる時間を持ちたいと思います。

皆様のご参加をお待ちしております。 (参加無料)

尚、準備の都合上、事前にご参加のご一報いただきますようお願いいたします。


日時 10月29日(日) 13時30分〜15時30分
場所 岡山国際交流センター 5階 会議室1

プログラム
1.概要説明:
AMDA プロジェクトオフィサー 橋本 千明
2.ルワンダ活動報告:
岡山大学大学院環境生命科学研究科生命環境学専攻 人間生態学講座 頼藤貴志医師
独立行政法人国立病院機構岡山医療センター 中村信医師
3.質疑応答

《ルワンダ内戦の概略とAMDAの活動》
植民地からの独立が続き「アフリカの年」とよばれた1960年、ルワンダも62年ベルギーから独立しましたが、植民地政策の影響や複雑な政治背景などから、多数民族のフツ族と少数民族のツチ族の間の紛争は絶えず、90年9月に内戦が勃発、94年4月6日に当時の大統領が暗殺されたことを機に、フツ族によるツチ族虐殺事件が起こりました。正確な数は把握されていませんが、50〜100万人のツチ族及び穏健なフツ族が殺害されたと言われています。これは当時のルワンダ国民の10〜20%にあたると推測されています。AMDAは94年5月からルワンダ国内と難民となりザイールに逃れた人々に対して、岡山カトリック教会とともに「ルワンダ難民救援グループ」を立ち上げ、94年末までに46人の多国籍医師団を派遣し緊急医療支援を実施しました。その後も途切れることなく、ルワンダに戻った帰還難民への支援を継続し、保健教育・職業訓練他様々な復興支援事業を2002年まで実施しました。

お問合せ・お申込み
認定特定非営利活動法人AMDA 事務局
電話086-252-7700 Fax 086-252-7717 e-mail : member@amda.or.jp
 
    •  ルワンダ
    •  2017
    •  会議・セミナー・報告会

 
 
PAGE TOP